朝5時はまだ夜明け前 醒めきれない耳にラジオの声。
1月2日 今日の誕生日の花は オモト です・・・・・。
その声に初雪の頃撮った オモト の赤い実を思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/5eb5e15070b564293ae086322941ef83.jpg)
軒下に植えた オモト は実を着けるが大きな葉に隠れて見落としがち。
それでも鳥の目は見逃さない。池畔には蒔いた訳ではないが芽生えが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/ccf4e09ba9235e9ec262febc56a817ea.jpg)
オモト を撮った日(12/17)にはフライングで開花した ユキツバキ が一輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/8f8b6580522d0d670c84086bb4a89eaf.jpg)
1月2日 今日の誕生日の花は オモト です・・・・・。
その声に初雪の頃撮った オモト の赤い実を思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/5eb5e15070b564293ae086322941ef83.jpg)
軒下に植えた オモト は実を着けるが大きな葉に隠れて見落としがち。
それでも鳥の目は見逃さない。池畔には蒔いた訳ではないが芽生えが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/ccf4e09ba9235e9ec262febc56a817ea.jpg)
オモト を撮った日(12/17)にはフライングで開花した ユキツバキ が一輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/8f8b6580522d0d670c84086bb4a89eaf.jpg)