エゴノキ の下では ミチノクサイシン の小さな花が花盛り。
でも 明るい茶色の エゴノキ の実を見つけても 黒紫色の花は見落としがち。
四個並んで咲いていた花の上を這っている クラマゴケ を脇に寄せて二個をはっきりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/cd95bd4e83017f7637cd4cb62746d666.jpg)
正面から見ると花は正三角形。
けむくじゃらの葉と茎は 一緒に生えている ユキノシタ のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/384e7caddcb18763f2eb459d6141fc6c.jpg)
でも 明るい茶色の エゴノキ の実を見つけても 黒紫色の花は見落としがち。
四個並んで咲いていた花の上を這っている クラマゴケ を脇に寄せて二個をはっきりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/cd95bd4e83017f7637cd4cb62746d666.jpg)
正面から見ると花は正三角形。
けむくじゃらの葉と茎は 一緒に生えている ユキノシタ のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/384e7caddcb18763f2eb459d6141fc6c.jpg)