jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

浅草岳 紅葉情報 と マルバマンサク の場合は

2021-09-29 20:50:08 | 花を訪ねて

山頂付近では紅葉が始まっている・・・との情報を聞いて快晴の今日は山登り。
山頂を見通す木道脇に コシアブラ の黄色 赤黒い葉は オオカメノキ。

 
下山途中 前岳を過ぎて 嘉平与のポッチ へ向かう途中で昼食を摂る。
画面右上角に下弦の月。

 
黄葉の始まった マルバマンサク。

 
マルバマンサク は黄葉が多いが 紅葉する株もある。
色の違う理由は分からないが 自然の奥の深さを感じさせる一例だ。


にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿