jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

困ってしまった タマゴタケ

2014-08-14 00:09:06 | 浅草山麓エコミュージアムのこと

タマゴタケ を見たいから 発生したら知らせてほしい・・・・と 先輩から頼まれていた。
今年 浅草山麓エコミュージアムで初めて タマゴタケ を見つけたのは 8月2日だった。
その時の タマゴタケ は既に盛期を過ぎて 崩れ落ちそうだったので 先輩には連絡しないで置いた。
今年の タマゴタケ はもう終わったと思っていたら 二回目の発生があった。
でも 二回目のシーズンも 今日はもう終わりの頃だった。
開ききった個体をようやく 撮ることができたが 明日は崩れて ナメクジ の餌になっているだろう。

こちらは 似ているけれども タマゴタケ ではないようだ。
カサの真ん中が膨らんでいるし 色も薄いような気がする。

頼まれていた 先輩には知らせても意味がないような気がする。
次に先輩と逢ったときには 何と言ったらいいのか 困ってしまった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿