少し咲き始めたところで長雨に見舞われた、
どうなったのかなぁ終わってしまわないかなぁとやきもきしていたが
行ってみたらセーフ、花托が目立ちツボミは少なくなっていたが
まだまだ大丈夫だ。足立区堀之内公園で。

カンカン照りだったのでちょと派手目かな、乱れ咲?。

どうしたのかな?水車が回っていない、水は出ているんだけど、、、。
水車を回そうとスローシャッターが使えるようにNDフィルターを用意したのになぁ。

太古の眠りから覚めた大賀ハス、神秘・ミステリアスな花です。

黒バックを探したけど帯に短し襷に長し・・・ま、いっかぁ。

ツボミはほとんど無くなってハチスだけが並ぶ、宴の後。

せっかくの青空、バックにしない手はないね。

散りぎわの美、桜とはまた違う美しさがある。

横位置でも一枚。
足立区民でも堀之内公園を知る人は少なく
大賀ハスを求めてあちこちから来た人たちはそのあまりの狭さにびっくり。
なぜここに植えられたのかは不明だけど
ベルモント公園あたりに植えたらここより数倍の人たちが訪れると思うけど・・・。
7月12日


やっとサルスベリが咲いてきた。
なぜか百花園は遅いんだよね、他所はもう前から咲いているのに。
この暑い中走ったご褒美?、百花園でとんでもないものを見てしまった。
ありえねぇ~!、、、♪
あさってごろ載せられるかな?、期待しないでお待ちください。
どうなったのかなぁ終わってしまわないかなぁとやきもきしていたが
行ってみたらセーフ、花托が目立ちツボミは少なくなっていたが
まだまだ大丈夫だ。足立区堀之内公園で。

カンカン照りだったのでちょと派手目かな、乱れ咲?。

どうしたのかな?水車が回っていない、水は出ているんだけど、、、。
水車を回そうとスローシャッターが使えるようにNDフィルターを用意したのになぁ。

太古の眠りから覚めた大賀ハス、神秘・ミステリアスな花です。

黒バックを探したけど帯に短し襷に長し・・・ま、いっかぁ。

ツボミはほとんど無くなってハチスだけが並ぶ、宴の後。

せっかくの青空、バックにしない手はないね。

散りぎわの美、桜とはまた違う美しさがある。

横位置でも一枚。
足立区民でも堀之内公園を知る人は少なく
大賀ハスを求めてあちこちから来た人たちはそのあまりの狭さにびっくり。
なぜここに植えられたのかは不明だけど
ベルモント公園あたりに植えたらここより数倍の人たちが訪れると思うけど・・・。
7月12日


やっとサルスベリが咲いてきた。
なぜか百花園は遅いんだよね、他所はもう前から咲いているのに。
この暑い中走ったご褒美?、百花園でとんでもないものを見てしまった。
ありえねぇ~!、、、♪
あさってごろ載せられるかな?、期待しないでお待ちください。