東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

異国情緒たっぷりチロリアンランプ

2015-09-07 | 季節の花
  私は大体において名前から入ることが多い、
  綺麗な、爽やかな名前を見つけるとどんな人だろう?。
  花も同じでかわいい名前、カッコいい名前はどんな花だろう?、
  このチロリアンランプもロマンチックな名前ですね。


  

     赤と黄色のコントラストがきれい、ランプをぶら下げたような形と色の花。
     赤いところは咢、黄色が花弁、茶色は雄しべと雌しべ。
     同じように形から釣りのときの浮に見立てて、浮釣木(うきつりぼく)とも。



  

     アオイ科 アブチロン属。
     アブチロンはつる性タイプと木立性タイプの2種があります、花の形もまったく違ったものです。
     これはつる性のチロリアンランプ、花が開いた木立性の方はアブチロンと呼ばれます。



          

          小さなツボミを下向きに愛らしく開花を待つチロリアンランプ。
          問題は背景で春までラベンダーが咲いていたが
          こうして掘り起こされて更地になってしまった。
          あとには何を植えるのか、期待より心配が大きい、
          この頃の公園は何をするか分からないから・・・。 ^ ^);

                                         9月3日 都市農業公園
       


          Yahoo!のメールが260万近く消失、実に困ったものです。
          なぜならば、「あなたの口座に500万円を振り込みました」、、、とか
          「金持ちの未亡人ですが一日デートして下さったら二千万円差し上げます」など
          私宛のメールが消失してしまったのかもしれない。

          先日某メガバンクからメールが来ました、「HPをリニューアルしました、
          以下のURLにアクセスしてIDとパスワードを確認してください」と。
          差出人のアドレスを見たら×××@yahoo.co.jp。・・・・・
          今やメガバンクだってヤフーメールを使っている、、、ということは、
          Yahoo!よ
          これからも全部消失しちゃえ、静かになってええわ!。 (^_^)/~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする