都市農業公園の近況などお届けします、
案山子はまだかなと期待して行ってるんだけどまだ立ってない。
極楽鳥花が新しく咲きました、彼岸花も咲いてきました。
まずは畑の様子などお届けしましょう。

ワタの実が弾けてきました、
まだ少し花も咲いているけどこれからは花に代わって白いワタの実が畑を彩ります。

畑にあるときは落花生、
食べるときはピーナッツ、
南京豆は?、もう死語になってしまいましたね。

無農薬栽培されている作物は虫さん優先、
まず虫さんが試食・毒見して残ったら人間の口に入ることになっています。

親の意見とナスビの花は千に一つも無駄はない
茄子は花が咲くと必ず実をつけることから,親の忠告には何一つむだがないというたとえ。
ナスの花が咲いたころから狙っていたんだけど
なかなかいいシーンが、花と実のツーショットが見られなかった。
もう時期も終わるころとなってやっと撮れた一枚、
たくさんナスがあって長い時間もあったけど
うまくツーショットを撮るってのは難しいですねぇ。
9月13日 都市農業公園

「今日は三日月ですよ~」というメールが来て、、、
朝から空を見上げているけどどうも定まらないね。
一面に晴れるけどまた灰色の雲、黒い雲に覆われてしまう、
今も頭の上は晴れてるけど西の空には灰色の雲。
今日は無理っぽい、まださわやかな秋にはほど遠いのかなぁ・・・。
案山子はまだかなと期待して行ってるんだけどまだ立ってない。
極楽鳥花が新しく咲きました、彼岸花も咲いてきました。
まずは畑の様子などお届けしましょう。

ワタの実が弾けてきました、
まだ少し花も咲いているけどこれからは花に代わって白いワタの実が畑を彩ります。

畑にあるときは落花生、
食べるときはピーナッツ、
南京豆は?、もう死語になってしまいましたね。

無農薬栽培されている作物は虫さん優先、
まず虫さんが試食・毒見して残ったら人間の口に入ることになっています。

親の意見とナスビの花は千に一つも無駄はない
茄子は花が咲くと必ず実をつけることから,親の忠告には何一つむだがないというたとえ。
ナスの花が咲いたころから狙っていたんだけど
なかなかいいシーンが、花と実のツーショットが見られなかった。
もう時期も終わるころとなってやっと撮れた一枚、
たくさんナスがあって長い時間もあったけど
うまくツーショットを撮るってのは難しいですねぇ。
9月13日 都市農業公園

「今日は三日月ですよ~」というメールが来て、、、
朝から空を見上げているけどどうも定まらないね。
一面に晴れるけどまた灰色の雲、黒い雲に覆われてしまう、
今も頭の上は晴れてるけど西の空には灰色の雲。
今日は無理っぽい、まださわやかな秋にはほど遠いのかなぁ・・・。