あまりの暑さに誰もいない公園
でも花たちは元気に咲いています。
咲き始めた花、
前から咲いている花、みんな元気です。
誰もいない公園、子どもたちも
おばちゃんたちもいない公園、みんなどうしたんだろう。
そんな中でパンパスグラスが穂を出し始めました、
中秋の名月と組み合わせるといいけどちょっと位置がねぇ。
夏から秋へと季節を感じさせるパンパスグラス、
この辺ではススキは見られないのでこれで秋を感じましょう。
ノウゼンカズラもまだ元気、
でも地面には落ちた花でいっぱいです。
アメリカデイゴは最後の踏ん張り、
暑かった夏を咲ききりました。
そしてアオイ科の花も盛りになりました、
フヨウのピンクがきれいです。
ハイビスカスはわが世の春、いや夏かな。
赤が目に眩しい。
遅ればせながらひまわりも追いついてきました。
ここのヒマワリはいつも遅め、
でもその分しばらくは咲いてくれています。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 8月3日 ベルモント公園