20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

隅田川花火大会

2023年07月30日 | Weblog
          

昨夜は、隅田川の花火大会でした。
写真は、お昼前の、日本橋から隅田川を走る遊覧船。

うちはもっと立派な船だった頃、この日本橋の、ふもとから、一度、隅田川を遊覧しました。直地点は、浅草。

写真は、昨日のお昼なので、花火大会のだいぶ前の時間です。
でも、たくさんの人たちが、この暑さの中、乗り込んでいます。
船で、浅草の花火会場へ移動でもするのでしょうか?

銀座も、浅草への銀座線も、西欧人で貸切状態。
昼間は銀座で遊んで、夜は、花火と言うスケジュールなのでしょう。

          

花火大会、直前の夕焼け空。

          

始まりました。
でも、花火の写真は苦手です。

第一会場、第二会場と、二ヶ所から花火が見えます。
もう、カメラを構えているのが疲れて、暑いのに、仕事中の、仕事部屋の窓を開けてベランダでカメラを構えていたのですが、気温の暑さと、室外機のもわっとした暑さ。

          

           
これにて終了です。

暑さに負けて、最後に仕事部屋のガラス窓越しから一枚。

           

パソコンの左手の窓から、花火が見え、花火が上がる音も聞こえます。
これで、花火見物は、もういいかなと。

空には、報道のヘリコプターが、5〜6機、飛んでいました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーのドレス | トップ | 焼肉屋さん、窓辺カウンター »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュンコ)
2023-07-31 19:08:48
yuさん、

ありがとうございます。
東京湾の花火があった頃は(オリンピックの前になくなりました)、もっと大輪の花火がリビングから見えたのに、なくなってしまい残念です。

夏の花火は季節の風物詩。やはり一度は楽しみたいですね。今はみくさんの新刊で「花火」と人間を楽しもうと思って、読み始めています。

でもyuさん、一人でヨーロッパ旅行しちゃうんですから、すごいです。わたしはもう海外旅行はおしまいかなと思っています。
だからblogで楽しませていただいております。
返信する
Unknown (yu)
2023-07-31 15:19:05
素晴らしいです。
夕焼けの空も、夜空の花火も。
焼き肉屋さんの窓辺よりも、超穴場の窓辺です
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事