東京近郊に住んでて,「土日日帰りでちょっと遠出したいな~」というとき,お得なのがJRの「休日おでかけパス」

写真の区間内(ちょっと見にくくてスンマセン
)であれば何度でも電車に乗ることができるのだ。
今日はこの切符を使って,神奈川県へおでかけ,気分転換するぞ~
というのも,先週末非常に落ち込む出来事があったからだ
詳細は別の機会にするが,頑張ってきたこの5年間を踏みにじられるような思いだった
今日は家族が出かけてしまって家に一人,引きこもって落ち込んでても仕方ないので外出だ
家を9時半に出て,成東駅で切符購入,総武本線→総武線快速→横須賀線と乗りついで北鎌倉下車 うららかな春の日差しを楽しみつつ,やってきたのは建長寺

立派な山門

梅の花も咲いてて,気持ちイー
このお寺の隣には私立の中学&高校があり,大学時代の親友が教師をしている。とてもエネルギッシュで明るい男なので,彼と話せば元気になるかなあ,と思ってやって来たのだ。
忙しい中,話を聞いてくれて,期待通り元気づけてくれた
友だちはありがたいなあ~。
さて,北鎌倉→大船→石川町と乗り継ぎ,次に訪れたのが横浜中華街

今は春節(中国で最も盛り上がる祭日=旧正月)期間中,今日は夕方にパレードが行われるというので見物に来た。

狭い通りは,人・人・人で歩くのも大変

中国の獅子舞?

やっぱ龍とか出てくると中国感高まるよね~

中華街のシンボルともいえる門と躍動する龍のコンビネーションは感動的!
目で味わう中華文化を堪能した後は,石川町から横浜へ行き東海道線に乗り換えて,藤沢で下車。
やって来たのは小さな天ぷら屋さん

実はこれは,昼間会った友人と学校のPTA広報担当の保護者のみなさんとの懇親会の会場。
「みなさんもどうぞ一緒にと言ってるから,おいでよ」と誘われ,最初はギョっと思ったが,「まあ、縁もゆかりもない宴会に参加してみるのも面白いか」と気を取り直し,ずうずうしくも参加することに・・・
「すごいパワフルなメンバーだから」と友人が言ってた通り,素晴らしくパワフルでフレンドリーな人たちで,私の名を聞くなり,「じゃあQちゃんだね,よろしくQちゃん」てな感じで,たちまちお互いに「ちゃん」付け関係に・・・
そもそも誘ってくれた友人自体がパワフル&フレンドリーなわけで,類は友を呼ぶ!まあ私も世界のどこに行っても現地の人とすぐ仲良くするのがモットーだし,いわば類友だな
静かな佇まいのお店の2階は大盛り上がり
ビール飲んで日本酒飲んでワイン飲んで,喋って笑って・・・楽しく過ごさせてもらいました

縁もゆかりもない男を受け入れてくれたフレンドリーな皆さんです
21時半頃皆さんに別れを告げ,藤沢を後にし,家に着いたのは翌日の午前1時近く。激動の1日だったが,楽しかったなあ~ 大分元気になったよ~ん


写真の区間内(ちょっと見にくくてスンマセン

今日はこの切符を使って,神奈川県へおでかけ,気分転換するぞ~
というのも,先週末非常に落ち込む出来事があったからだ

詳細は別の機会にするが,頑張ってきたこの5年間を踏みにじられるような思いだった

今日は家族が出かけてしまって家に一人,引きこもって落ち込んでても仕方ないので外出だ

家を9時半に出て,成東駅で切符購入,総武本線→総武線快速→横須賀線と乗りついで北鎌倉下車 うららかな春の日差しを楽しみつつ,やってきたのは建長寺

立派な山門

梅の花も咲いてて,気持ちイー
このお寺の隣には私立の中学&高校があり,大学時代の親友が教師をしている。とてもエネルギッシュで明るい男なので,彼と話せば元気になるかなあ,と思ってやって来たのだ。
忙しい中,話を聞いてくれて,期待通り元気づけてくれた

さて,北鎌倉→大船→石川町と乗り継ぎ,次に訪れたのが横浜中華街


今は春節(中国で最も盛り上がる祭日=旧正月)期間中,今日は夕方にパレードが行われるというので見物に来た。

狭い通りは,人・人・人で歩くのも大変

中国の獅子舞?

やっぱ龍とか出てくると中国感高まるよね~

中華街のシンボルともいえる門と躍動する龍のコンビネーションは感動的!
目で味わう中華文化を堪能した後は,石川町から横浜へ行き東海道線に乗り換えて,藤沢で下車。
やって来たのは小さな天ぷら屋さん


実はこれは,昼間会った友人と学校のPTA広報担当の保護者のみなさんとの懇親会の会場。
「みなさんもどうぞ一緒にと言ってるから,おいでよ」と誘われ,最初はギョっと思ったが,「まあ、縁もゆかりもない宴会に参加してみるのも面白いか」と気を取り直し,ずうずうしくも参加することに・・・
「すごいパワフルなメンバーだから」と友人が言ってた通り,素晴らしくパワフルでフレンドリーな人たちで,私の名を聞くなり,「じゃあQちゃんだね,よろしくQちゃん」てな感じで,たちまちお互いに「ちゃん」付け関係に・・・
そもそも誘ってくれた友人自体がパワフル&フレンドリーなわけで,類は友を呼ぶ!まあ私も世界のどこに行っても現地の人とすぐ仲良くするのがモットーだし,いわば類友だな
静かな佇まいのお店の2階は大盛り上がり
ビール飲んで日本酒飲んでワイン飲んで,喋って笑って・・・楽しく過ごさせてもらいました


縁もゆかりもない男を受け入れてくれたフレンドリーな皆さんです
21時半頃皆さんに別れを告げ,藤沢を後にし,家に着いたのは翌日の午前1時近く。激動の1日だったが,楽しかったなあ~ 大分元気になったよ~ん
ファイト~
休日お出かけパス♡・・・私も今度使ってみようかな?
お元気ですか?
鉄道マニアの人に聞くと色々教えてもらえますよ🎵