「9」のつく日は空倶楽部の日。
※詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで
「だめかな」 とあきらめかけた直後のこと。
雲の間から窮屈そうに顔を出した朝日が雨晴を照らしはじめた。
Sony α99 F2.8G/70-200㎜ (f/22,1/320sec , ISO400)
潮がひき、金色に光る海に女岩が映りこむ。
しかし、それもわずかな時間のことでしかない。
「この光景を繋ぎとめておきたい。」
逸る気持ちとともに、仕舞いかけたカメラの設定を整え始めたのだった。
Stevie Wonder - Stay Gold
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
30年以上前にこの目で見れた景色が目に浮かびます。
元号が変わって間がないころ。
現在の道筋への長い道のりの出発点ごろのことでもありました。
当時のフィルム(笑)、探さないと・・・・!
それより、新鋭機材で撮るほうが早いかなぁ~(笑)
難攻不落の要塞みたいな被写体ですが。
その元号も間もなく変わります。
今日は、平成最後の「福の日」空倶楽部。
佳い写真を拝見させて戴きました。
この光景も短かったような…
朝帰り?...(笑)
いやいやその反対でお出かけです。
黄金色に輝いていますね。
素晴らしい一瞬を
見事に捕らえられたと思います。
応援ぽち
凄く印象に残る絵ですねー。
素晴らしいです。
暫く見惚れていました。
本当に…、確かに…、この瞬間を見たはずなのに、
こうして拝見すると初めて見るような
感動があります。
美しいシーンを見事に捉えられましたね!
諦めてはダメ、最後までぼんやりしていてはダメ
だと学びました。
夜中の移動も寒さも、厳しく辛いものですが、
やっぱりこの撮影楽しかったです!
また次こそは!と皆さんが思う気持ちがよくわかりました。
黄金の1枚。
本当に素晴らしいですね〜〜〜
丁寧な設定、そして瞬間、、全てが揃わないとこんなに素敵には撮れないですよ〜。素晴らしいです。
流石です!!
ここは、どの季節でも楽しめそうですね!!
十数年前に、車で通りました。
イワシが、大量に海岸に打ちあがってた印象が深いです。^±^;
でもこの場所jは、撮影には最高ですね。^±^
当時は釣りしか頭になかったもので。^±^;
逃さずに撮影されて、きっと思いが伝わったのだと思います。
感動と焦りと興奮が伝わってきました。
そしてそれなのにすごく丁寧な一枚ですね。
空と海の色が同じ時って‥ほんとに綺麗ですよね〜〜
女岩も水面に映り‥少しの時間だったようですが‥心に残る1シーンでしたね。その時を皆さんと共有できた事も‥また一層心に残ったことでしょう!
難攻不落!
その言葉ぴったりです。
まずはその瞬間でないと
どう撮ったらよいかが定まらない。
さらにきびしい気象条件。
加えて、早朝...
だからこそ、たくさんのカメラマンが魅せられるのでしょうね。
令和の課題です!
あらためて風景写真の難しさを思った次第です。
その場に立ってみないとイメージできない。
しかも状況が刻々と変わる。
その中で「これだ!」という瞬間に出会えたときの
喜びはヒトシオですね。
病みつきになりそうです(笑)
いい瞬間に出会えました。
幸運以外の何物でもありません。
こんな場所が近くにあることに感謝です。
さゆうさんにそんなふうに
褒められると照れてしまいます。
所詮は週末限定の素人カメラマン。
もっといい撮り方もあるのでしょうけど
それはそれとして
この瞬間に出会えたことに感謝です。
大阪は今日もどんよりした天候です。
明日から九州に向かうので
今日は家でおとなしくしています。
皆さんにとって令和という時代が
素晴らしい時代でありますように。
応援ぽち
出遅れました(;'∀')
日の出も日の入りも
撮影しようと思うと本当に一瞬の勝負ですよね~
いつも慌てふためいて終わります
ときには不発の日もあるけど
この日は神様が「ふふっ」って微笑んでくれたかのような
黄金の瞬間がありましたね(^^♪
美しいお写真ありがとうございました★
今日は訪問&コメントありがとうございました。雨晴海岸ですね!こんな素晴らしい色の時に一度訪問したいと思っています。今週は石川に滞在しています。連休明けにはこちらの写真をUPできるかなと思っています。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。^^
早朝3時の出発は確かにきつかったですね。
でも、それでなければ出会えなかった風景でした。
みなさんそれぞれが和気あいあいの中にも
真剣そのものだったと思います。
それだから学ぶことも多かったということでしょうか。
おそらくは「自己流」だけでは気づけなかったことで
わたしにとっても貴重な経験でした。
もっとすばらしい風景に出会いたい!
いつも「次こそは!」ですね。
前にある海も空も同じでも
それぞれが違う風景を見ている。
それが撮影会のおもしろさだと思いました。
かず某さんは10回に1回しか見ることができないと言われた
富山湾越しの立山連峰を捉えることができた。
また、笑子さんは燃えるような空を背景にした女岩に出会えた...など。
それぞれの雨晴がありました。
いい経験になりました。
また、ご一緒できることが楽しみです。
ご無沙汰しています。
いわしの思い出!
そういえば、前にも聞いた覚えがあります。
貴重な体験でしたね。
でも、風景写真にはNGかも(笑)
とても貴重な体験、
そして、刺激的な二日間でした。
きっと、この写真、自分にとって忘れることができない一枚になると思います。
どっと疲れもでましたが(笑)
風景は共有しましたが、
きっと見えているもの違っていたと思います。
みなさんの写真と比べると
それがわかりました。
楽しい撮影会でしたよ。
九州でしたか。
たしか奥さまのご実家でしたね。
どうか楽しんできてください。
よいゴールデンウィークを!
白山市とうかがって
あらためて記事を拝見したのですが。
山手にご縁がおありのようですね。
すばらしい写真の数々。
機材も共通するところがあるようです。
これからもよろしくお願いいたします。
たしかに神様が「ふふっ」と笑ってくれましたね。
ただし、ほんの一瞬(笑)
今回勉強になったことのひとつが
みなさんの「引出し」の多さです。
状況に応じて、瞬時に設定をイメージする。
いつも心がけてはいますが
やはり慌てふためいてしまう。
今は後処理の自由度も高いのですが
F師匠がおっしゃった
「できることは現場でやっておきたい」
という言葉が耳にこびりつきました。
笑子さんの真っ赤な空に立つ女岩も忘れません。
すばらしい経験でした。