滋賀県長浜市余呉町
古戦場、賤ヶ岳の麓、余呉湖のほとりのしずかな町
その町はずれ、余呉湖に寄り添うように伸びる線路と駅
JR北陸本線と余呉駅である
北陸本線は上り線一つ手前の近江塩津駅で湖西線と分岐
大阪、京都など大部分の輸送が湖西線へと移ったため
本線といえども、今ではご覧のごとくのどかな雰囲気
人知れずと表現したいところであるが
ここは鉄道ファン、特に撮り鉄なら誰でも知っている場所のようだ
線路が余呉駅から上り方向に大きな円弧を描いている
余呉の大カーブと呼ばれ、列車を正面から捉えることができる有名な写真スポットなのだ
下見と思って訪れたのだが、タイミングよく特急列車「しらさぎ」がやってきた
特急街道と呼ばれる北陸本線もこの辺りを走るのは
米原を経由して名古屋へ 向う「しらさぎ」だけ
上下、1時間に一本程度の運行であるが、運よく上り列車に出会うことができた
それならば...と
時刻表を目をやると30分後に下りが通過とある
余呉カーブの醍醐味は
インカーブを大きく弧を描きながらやってくる下り列車なのだとか
しかも、順光となる午後遅めの時間がベストとのこと
ほんのり色づき始めた木々をバックに疾走する「しらさぎ」
全景を捉えるのが鉄道写真の定石と聞いたことがある
それからすると、尻切れトンボのような
なんとも締まらない写真ということになるのかもしれない
次回はゆっくりと時間をとって、出なおすこととしよう
毎月11日は「鉄写同好会」の日
詳しくは発起人てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」をご覧ください
今日もなんとなくの選曲
のんびりムードで...一人旅の気分を
Neil Young ♪ From Hank to Hendrix
この辺の北陸線は単線が2本というレイアウトになっていて興味が尽きません。
「しらさぎ」はスンナリ新型車両に移行しましたが、「雷鳥」は「サンダーバード」のまま、識別の必要が無くなったのだから、「雷鳥」に戻してやっても・・と思うのは私だけか(笑)
明日、福井迄サンダーバードに乗ります♪
紅葉の山を背景に走る列車、写真家には素敵なスポットだとわかります。
いいですね~。
ああ、見事なカープにススキの穂。
いい雰囲気ですね。^±^ノ
しらさぎもかっこいい~。
しかし新幹線がこちらのほうに来る頃にはなくなっちゃうのだろうか。x±x
特急や在来線も残せばいいと思うんですがねえ。^±^;
HNを、花蓮→しずくに変えました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
部活お疲れさまです。
しらさぎ 白いボディが上品な特急ですね。
撮り鉄、絶好のスポットのススキが秋で
いい感じ。背景の山の紅葉も、綺麗です。
余呉湖、賤ヶ岳周辺、歴女も注目のスポットです。
いろいろ、興味深い思いで
お写真を見させてもらいました。
毎回、本当にすてきな写真を
ありがとうございます。
確かにサンダーバードという名称は無粋かも。
雷鳥を直訳するとそうなるけど、ちょっと違いますよね。
「雷鳥」復活の運動でも始めますか(笑)
大阪からも近いのですが、快速は止まるのかな?
まるで時間が止まったようなのどかな場所です。
ぜひ、てくっぺさんにも来ていただきたいところです。
以前、拝見した古地図にも載っていましたよ。
最近の鉄道写真、この辺りにハマっています。
鉄子さんで歴女さんですか(笑)
だったら、琵琶湖周辺は外せないエリアですね。
おいしいものをいただきながらのんびり...
ぜひ機会を見つけて訪れてみてください。