雨晴海岸には富山湾越しの立山連峰を撮りに行ったのですが、すぐ横を氷見線が通るので、そちらも気になって仕方がありませんでした。
メインのカメラは三脚にセットして立山連峰をねらい、サブのカメラで撮り鉄をしました。
高岡方面に向かう列車が、明るくなりはじめた雨晴海岸沿いを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/9d30532352eea507648167450ebeff07.jpg)
メインのカメラは三脚にのせて望遠レンズで立山連峰をねらっているので、サブのカメラで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/5224d5b50d535192ed978d087a2bab3c.jpg)
朝日が昇った直後に通過した列車は、逆光で暗くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/46ea3fc4bba17df0fc16be9105a74072.jpg)
場所を移動しました。せっかく雨晴海岸に来たので、立山連峰をバックに走る列車が撮りたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/3eb456fc2b6539bd6390a37fe205d666.jpg)
道の駅の展望デッキにやって来ました。線路がいい感じでカーブしています。その後ろには劒岳が聳えます。これは期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/aca861eb489cb87f2770a8d9f9d6d838.jpg)
列車がやって来ました!劒岳に露出を合わせていたのか、残念ながら肝心の列車が暗くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/8c5923f47fb0709c644ae54c18227aa1.jpg)
ちょっと加工しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/86b94fea7f32ac4ca7cc5530efdba171.jpg)
今度は、線路に近寄っての撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/2adc19901de99c95e54c5f40c3d92901.jpg)
キハ40系のタラコ色の列車が走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/43d41de4a3d6fc827d2912523014c87e.jpg)
劒岳に向かって走って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/cf2ce356dfc62e26ceaba0d864151bb3.jpg)
山岳風景とローカル線、どちらも大好きな被写体です。いつまでも撮っていたい気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/86b6af29dd1da64ba51561bd356495c6.jpg)
※撮影日 2020.12.10
メインのカメラは三脚にセットして立山連峰をねらい、サブのカメラで撮り鉄をしました。
高岡方面に向かう列車が、明るくなりはじめた雨晴海岸沿いを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/9d30532352eea507648167450ebeff07.jpg)
メインのカメラは三脚にのせて望遠レンズで立山連峰をねらっているので、サブのカメラで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/5224d5b50d535192ed978d087a2bab3c.jpg)
朝日が昇った直後に通過した列車は、逆光で暗くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/46ea3fc4bba17df0fc16be9105a74072.jpg)
場所を移動しました。せっかく雨晴海岸に来たので、立山連峰をバックに走る列車が撮りたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/3eb456fc2b6539bd6390a37fe205d666.jpg)
道の駅の展望デッキにやって来ました。線路がいい感じでカーブしています。その後ろには劒岳が聳えます。これは期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/aca861eb489cb87f2770a8d9f9d6d838.jpg)
列車がやって来ました!劒岳に露出を合わせていたのか、残念ながら肝心の列車が暗くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/8c5923f47fb0709c644ae54c18227aa1.jpg)
ちょっと加工しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/86b94fea7f32ac4ca7cc5530efdba171.jpg)
今度は、線路に近寄っての撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/2adc19901de99c95e54c5f40c3d92901.jpg)
キハ40系のタラコ色の列車が走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/43d41de4a3d6fc827d2912523014c87e.jpg)
劒岳に向かって走って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/cf2ce356dfc62e26ceaba0d864151bb3.jpg)
山岳風景とローカル線、どちらも大好きな被写体です。いつまでも撮っていたい気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/86b6af29dd1da64ba51561bd356495c6.jpg)
※撮影日 2020.12.10