![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
…………………………………………………………
薬師寺 (奈良市西の京町)
1300年の歴史を持つ東塔と1981年に再建された
西塔が向かいあって建っていて
新旧の美しい対比を成している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/a738096a7ddcd945f799be53f5a4d429.jpg)
荘厳な姿の金堂、堂内には
横から見るとりりしい横顔、
正面から見ると優しく威厳さを感じる
黒光した薬師三尊像
お正月に拝観できる日本最古の彩色画
吉祥天女像がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/030243f1d1a797de21ca3cdcaf6626da.jpg)
東院堂内には、こちらもつややかな黒色で、
きりりとした気品、美しいプロポーションの、
しばしの間見とれてしまうほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
魅力的な聖観音像が拝観できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/11/82e75ea5328c8eb6379449d04c0a6d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/5eca47da945cbb5f2a694de751c700da.jpg)
再建された西塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/a16ee68523139eb888f7ae626b9e742f.jpg)
創建当時の姿を伝える東塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/5465759fb70e21fa6e16f37150217008.jpg)
復興された回廊。