花ごよみ

映画、本、写真など・

きんかん&マザーリーフ

2007-12-13 | マザーリーフ
きんかんの苗が育って、
実が成りました。

やっぱり実の成る木はいいですね!!
もう10個ぐらい食べました♪




可愛い赤ちゃんの実。


こちらはまだ青い実。



マザーリーフが元気です。
この冬を乗り越えることが
出来ますように…。






メダカも元気です。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転々

2007-12-13 | 映画
中年の借金取り演じる三浦友和が、
自首に至るまでの短い期間、
彼の思い出が込められた東京の街、
吉祥寺から霞か関まで歩いて行こうとする。

その 東京巡りに付き合わされる
大学8年生のオダギリジョー。



二人のヘアースタイルいいですね。
それに哀愁漂う後ろ姿も…。

孤独な人間が疑似家族を経て、
人の温もりを知らず知らず体感する。
カレーのシーン、よかったです。

ほんのりとした愛が
感じられる映画でした。



優しい感じの小泉今日子。

強い印象が残る、
不思議少女の吉高由里子。

岸部一徳が岸部一徳で出演です。

岩松了、ふせえり、松重豊。
もう一人あの人が出ていたのは
サービスですね。

おかしさがいっぱい詰まった
「時効警察」シリーズでおなじみの
三木聡監督監督の世界を堪能出来ました。

笑いが散りばめられた101分。
楽しい時間を過ごせました。



2週間前にこの映画を、
見に行こうとしたら、
立ち見しかなかったので断念、
他の映画を見ることにしました。

今回、再挑戦、
やっと見ることができました。
本当に見に行ってよかったです。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津にもある四天王寺!!

2007-12-13 | 西国薬師霊場
(津市栄町)

用事で津まで行ってきました。
西国薬師34番、津にある四天王寺です。
聖徳太子建立と伝えられています。

西国49薬師巡礼、
49も…。
結構たくさんのお寺があります。

関西花の寺と同様、
これからも徐々に訪れてみたいと
思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする