花ごよみ

映画、本、写真など・

三井寺の紅葉

2011-12-13 | 古寺(花など)
堂々とした仁王門

正式な名称は園城寺、
通称三井寺は天台宗の名刹で、
広大な寺域を持つお寺です。








金堂に架かる、
あざやかに色づいた紅葉


どっしりとした雰囲気の本堂


近江八景の一つの三井の晩鐘


華麗な姿の三重塔






この石垣も穴太積み

穴太積みについて書かれた本を
旧竹林院で2900円で
買ってしまいました。
只今、穴太積みを研究中


石段を登っていくと
西国14番札所の
観音堂があります。


観音堂からは大津の町と
琵琶湖が望めます。



12月4日

滋賀県大津市圓城寺町






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする