
今年も、錦江町で行われた「書き初め会」に行ってきました。
指導は、田貫独心先生。
小学生から大人まで、
書に親しんでいる人も、
40年ぶりに筆を握った人も
外国からのお客様も、
楽しいひとときを過ごしました。

独心先生のお話で始まり
紙、筆、墨、硯など、それぞりについて深く学びました。

用意されたお手本はいっぱいあります。

平和を願って、何枚も挑戦でするKさん。

外国からのお客様も興味津々の様子。

ちびっ子書家も、頑張ります。

会心の絵顔!

控え室では、インタビューを受けてる子も…。

講評です。先生の言葉に聞き入ってますね。