風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

多神教は日本的 640号

2009年09月04日 03時15分28秒 | 随想
聖徳太子は釈迦仏教を憲法にし、奈良南都六宗を保護し、平安京の桓武天皇は北嶺比叡の最澄の哲学に納得する。 伝教大師最澄は法華・密教・念仏・禅と8万4千の法門を研究実践する教育者だった。 禅は栄西・道元に、念仏は法然・親鸞に、法華は日蓮に、密教は相応和尚の千日回峰行に伝わった。 親鸞は阿弥陀仏を信じる一神教の傾向が強く、日蓮の法華経の言葉を本尊とするスタイルは、キリスト教に似て、闘争的な傾向があ . . . 本文を読む