民主党は脱官僚・政治家主導の政治で国民の支持を獲得し、政権交代を果たした。そして鳩山総理大臣が日本国政府専用機で国連総会、金融サミットに参加する為に羽田空港から離陸した。
専用機は航空自衛隊航空支援集団特別航空輸送隊所属のジャンボで、コールサインはJAPANESE AIRFORCE 001。 垂直尾翼に大きく航空自衛隊の国籍標章の日の丸が描かれている軍用機で、歴代の自民党総裁が上機嫌で搭乗した。 . . . 本文を読む
乗鞍スカイラインの終点、畳平バスターミナルの標高約2700mに雄の月の輪熊が現れ人を襲った。初秋の高山では極めて異例の出来事である。通常は1500m付近の山中で冬眠に備えて木の実を貪り食っている。
アフリカの高峰・キリマンジェロの雪渓に黒豹の死骸がある。何故、登ってきたのだろうか。ヘミングウェイの問題提起だった。
食糧難なのか、仲間外れなのか、迷子なのか、発狂したのか。熊が人間の縄張りに入り込 . . . 本文を読む
8月30日の選挙の当選議員は在任期間2日間で月額給与約230万円が支給される。法律で返納も日割受給も禁止される。前職が当選したら460万円の報酬になるのだろう。一月の無駄が11億円程になる。
投票日に当落が判明しない議員もいる。投票が終わった時点で当落は決定していて、開票はその追認作業であると仏様の様な話を述べる。政治家は自分に甘く、他人に厳しくが必須条件である。
奉仕無き報酬は立派な犯罪行為 . . . 本文を読む