風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

大僧正の嘘も方便

2017年01月17日 08時00分28秒 | 随想
人間の寿命は心臓の脈動回数で決まり、万人に共通で三八億回、差が出るのは各人の波乱万丈の人生経歴が原因。比叡山の天台座主の法話を思い出す。 平常心で三八億回の心拍数なら何年生きられるだろうか。 平常心の心拍数は一秒で一回、一分で六十回、一時間で三千六百回、一日で八万六千四百回、一年で三千百五三万六千回。 三八億回を一年の心拍数で割ると百二十年程度。 喜怒哀楽で動揺することなく座禅三昧の平常心 . . . 本文を読む

格安切符の決算報告

2017年01月16日 08時09分18秒 | 随想
企業は決算報告の義務がある。他人の資金を預かり運用して社会貢献を明確にする為だろう。見習い、平成28年度冬季青春JR18きっぷの事業報告と決算報告を記録する。 12月16日 彦根⇒京都(鉄道博物館)⇒岡崎 運賃4490円1月6日 岡崎⇒鳥羽(牡蠣食べ放題)⇒伊勢市(内宮参拝)⇒岡崎 運賃(3020円―510円)×二人分=5020円1月 . . . 本文を読む

天気予報は気楽な稼業

2017年01月15日 13時35分56秒 | 随想
世界全体を俯瞰して自由、民主主義、基本的人権、法の支配といった基本的価値に立脚し、戦略的な外交を展開する安倍政治の地球儀俯瞰外交、地球儀をいくら眺めても国が何処に有るか分かるが、何処の国が基本的価値が同じ国なのか分からない。 寒気が南下し山陰沖の高気圧から三陸沖の低気圧に北西から南東に吹く北西の風の時には東海地方は大雪、東北・北海道の日本海に高気圧、東海の太平洋に低気圧で北東の風なら岡崎城下町は . . . 本文を読む

ゴールドラッシュのコンビニ

2017年01月15日 11時29分25秒 | 随想
近所で評判の店員のいるコンビニに足繁く通うが、最近顔を見ない。どうやら退職した様だ。コンビニの店員の入れ替えが激しい今日この頃。そして数年すると閉店するコンビニを散見する。 親から子、子から孫、創業数百年の地域に密着した店が繁盛したのは遠い昔の夢幻。 花の都の大都会の高層ビルの住人は、地方の片田舎の住民なんて眼中にない。都会で高学歴の人間が考えた商品がブランド名で金に変わればそれで良し、売れな . . . 本文を読む

存続する村社会

2017年01月14日 11時30分39秒 | 随想
竹下景子村長の恵那市大正村を散策しようと思たが、寒波襲来山道で降雪に遭遇、途中の世界のTOYOTAの市に吸収合併された和紙で有名な昔の愛知県西加茂郡小原村のたまご村で卵とコンニャク芋、柴田豆腐店で国産大豆十割豆腐を購入早々に帰宅した。 東海地方には阿川佐和子村長の明治村、中村玉緒村長の美濃加茂市昭和村も存在する。 女性新都知事から攻撃される首都村社会の村長だった昔の石原都知事は週三日の登庁で非 . . . 本文を読む

奇妙な長距離不通区間

2017年01月12日 10時08分53秒 | 随想
愛知県を流れる一級水系矢作川の支流の一級河川鹿乗川が西岡崎の東700mに東海道本線の鉄橋があり、河川改修のJR東海の工事不手際で線路盤が長さ8m幅7m深さ1m陥没し、1日以上遠く離れた西の刈谷駅と東の蒲郡駅の31000mを不通にした。 何故最寄りのJR東海社員のいる安城駅と岡崎駅の7800mにしないのかと鉄道に興味のある暇な老人は不思議に思う。 多分、名鉄との協定が存在し、振替輸送の為だろう。 . . . 本文を読む

女性の活躍する鉄道

2017年01月11日 10時09分14秒 | 随想
老人が無謀にも青春18きっぷを購入して一人旅をした。 乗客の少ない田舎志向なら問題ないが、通勤時間帯の都市部を通過する時は様々な障害を克服する覚悟がいる。 女性運転士、女性車掌の電車の優先席を若い女性に占領され、通路で待機、駅に到着、空席が出来たので着席の時によろけて隣席の若い女性に接触して嫌な顔をされた。駅に到着、離席の時に再度よろけて接触したら足を踏み鳴らし嫌悪を態度で示された。 若い女 . . . 本文を読む

舟券外して写真撮った

2017年01月10日 18時48分35秒 | 随想
本日は冬の青春18きっぷの有効最終日で残り一回分を消化する為に掛川城を訪れた。 何故と問われたら、距離が格安切符の一回分の運賃を超える距離、名古屋城を木造で建て替える名古屋市長に先駆けて木造再建を果たし城だから。 快晴のJR東海道本線、静岡になる新所原・鷲津界隈から富士山が遠望できる。 掛川城、なるほど美しい。三層の小城だから木造も容易いが、名古屋城程の高層大城は困難を極めるだろう。 帰路 . . . 本文を読む

ナローゲージでスポーツ

2017年01月10日 07時49分47秒 | 随想
昨日は「快速みえ」に再度乗車してJR四日市駅で下車し、楠並木のある直線道路を徒歩15分で近鉄四日市駅に到着、西日野駅まで往復した。 目的は何かと問われれば、あすなろう鉄道の電車に乗る為である。 アスナロなるヒノキ科の常緑針葉樹があり、あすはヒノキになろうが命名由来で、アスヒ(明日檜)ともいわれる。 あすなろう鉄道は線路幅がナローゲージ762ミリの軽便鉄道で、あすは狭軌か標準軌の鉄道になろう、 . . . 本文を読む

モッタイナイから旅をする

2017年01月08日 16時34分38秒 | 随想
鉄道の線路幅は軌間と言い、標準軌、狭軌、特殊狭軌があり、順に新幹線、在来線、軽便鉄道が該当する。 遠い昔の若かりし頃に乗車した冬季は休業する宇奈月温泉~欅平の黒部渓谷鉄道が特殊狭軌だった。 冬季に都市圏で旅客輸送をする唯一無二の二つの軽便鉄道である三岐鉄道北勢線と四日市あすなろう鉄道が三重県北部で現役。 JR格安きっぷの青春18きっぷの残りが二枚あり、9日と10日の2日間が有効なので行こうと . . . 本文を読む

快速は怪速列車

2017年01月07日 09時27分08秒 | 随想
国鉄時代の列車は目的地速達の急行と各駅に停車する普通があり、急行は普通と豪華車両の特別、民営化されJRになってからは普通の速達列車の快速と別途料金の発生する特急に大別され急行は珍しい。 時は金なりの時代は終わりを告げ、見栄は金なり、三重の伊勢神に初詣、「快速みえ」に乗車した。 快速が故に別途運賃は発生しない、青春18きっぷ愛好家の常識。 最近廃れた車掌の車内検札が四日市を過ぎると開始され、青 . . . 本文を読む

伊勢神に初詣

2017年01月05日 17時58分44秒 | 随想
明日は伊勢神宮に初詣、世間では敬虔な模範的日本人像を想像するだろう。 とんでもハップン、とんでもない、ネバーハップン。 青春18きっぷが四枚残っている、鳥羽浦村で牡蠣の食べ放題が有る、吉幾三。 岡崎始発8時54分の新快速で9時28分名古屋到着、9時37分発の快速みえ3号の指定席を520円で購入、途中の伊勢鉄道の線路使用料510円を支払い、11時33分に鳥羽駅。 12時17分のかもめバスで1 . . . 本文を読む

パソコンの妄想

2017年01月04日 20時09分30秒 | 随想
長年愛用するパソコンが不調である。 突然停止して先へ進まない。 程無く、ウインドウズの「ネットワーク診断を開始します」の表示。 数分間様々な過程の不具合を調べてる様子。 結論は「問題は特定できませんでした」そして復旧する。 オイラによく似ている。 妄想が故に落ち込み、悲劇的結末に恐怖を覚え、金縛りになる。 酒の力を借りる。 一杯、二杯、三杯、酔いが回り妄想は跡形もなく消え去り、恐怖 . . . 本文を読む

戦争で平和

2017年01月03日 21時54分45秒 | 随想
元旦、翌日は息子三人と嫁二人と孫達四人で大混雑、接待の戦争状態、それぞれが活動拠点に戻り平和が戻る。 元旦に録画した映画を見る。 実話を美化した映画で、君の名はジョン・スタージェス監督、スティーブ・マックイーン 、ジェームズ・ガーナー、チャールズ・ブロンソン 、ジェームズ・コバーン 、リチャード・アッテンボロー 、デヴィッド・マッカラムの米国の「大脱走」 デヴィッド・リーン監督、ピーター・オ . . . 本文を読む

異常の閉め

2017年01月01日 11時57分32秒 | 随想
昨年は気象に限らず異常な事例が多かった。 紅白歌合戦は酔いつぶれて見なかったが、行く年くる年を見る為に起床しNHKを視聴した。 勝敗を決する投票結果を発表する。 全国の視聴者は圧倒的に白組、会場の観客も白組の勝利を支持する。国民目線は白組。 最期に審査員の投票で紅組の逆転勝利。 女性の活躍する社会の構築を目指す総理大臣のお友達の会長は、国民の声を無視して政府が右というを左と言えぬのだろう . . . 本文を読む