日本のPTの起源について〜その高きプライドに学ぶ必要性〜 2016-10-04 21:33:38 | 日記 昨日のリハビリテーションの授業で、日本のPTの起源について教えていただいた。原点を知らなければ本当のことは分からない。ということ実感した。 障害の階層的捉えかたとして、機能障害→能力低下→社会的不利(国際障害分類Icidh)、であったものが、心身機能→活動→参加(国際生活機能分類Icf)へとなっており、これらは事実としては同じことだが、そのスポットライトの当てかたが違うのだと理解した。 また授 . . . 本文を読む