「股関節重心」への姿勢矯正の道

コリと痛みの無い身体へと自身の身体を変えていくプロセスの記録とともにそれを他人にも適用出来るための考察

石の上にも三年目〜続けることの意義あるいは量質転化、相互浸透〜

2017-02-09 10:13:03 | 日記
このところ、物質的な生活過程を整えることが漸くに出来てきたと思える。 鍼灸学校入学以来、学校へ通うこととそのための学びのために、仕事と学業に加えて、武道の修業が可能となっていくための運動と弁証法の実力を培うための学びの両立ならぬ四立?を求められる生活となっていたので、睡眠時間を削ったり、食事を簡略化したりと物質的な生活過程を整えるということがしっかりとなされ無いままの二年近くの月日が流れていた。 . . . 本文を読む
コメント