MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

卒業研究で学ぶ統計学(終)〜実践的学びの大事性〜

2017-02-24 14:33:13 | 卒業研究(耳鍼,統計学)
「現在、日本社会において肥満とそれにともなう病は大きな社会問題となっており、その対処が切実な問題として求められている。 それは、食の問題であり、運動の問題であり、それらにもまして食と運動のアンバランスの問題でもある、と理論的には解明されている筈である。 にもかかわらず、現実的には、TVや雑誌のダイエット情報の氾濫に視るごとくに、確固たる解決方法は未だ無い、と思える。 本研究は、そのような問題 . . . 本文を読む
コメント