MJHA(日本を再び健康な国に)〜東洋医学の実践的理論研究~

MJHA(日本を再び健康な国に)という志で、食・運動(姿勢)・休息(睡眠)に関わる問題等を論理的に説きます。

「審美六鍼」の試験〜実技試験は如何にあるべきか〜

2018-01-11 16:44:24 | 鍼灸学校での学び・国試勉強・受験勉強
「審美六鍼」の試験を受けた。それは至極真っ当なもの、と思えた。 昨夜は、「審美六鍼」の試験(後期末試験)であった。10人が一斉に「審美六鍼」の施術を行なって、U先生が巡回して採点、最後に最も配点の高い(大事な?)「鈹鍼」のみを順に行なっての、であった。 10人同時に行なっての試験(採点)であったので、変に緊張することも無く、全員が普段の実力そのままに、の施術であった、と思えた。 昨夜のU先生 . . . 本文を読む