時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

13日の土曜日④

2007-10-16 | 仏蘭西探訪(20区内)


今日は
12区バスティーユ広場の写真からアップ
正面にある建物は
オペラ・バスティーユです
ちなみに撮影した時間は23時30分くらいかな


オペラ・バスティーユは
9区にあるオペラ・ガルニエ完成より約100後
フランス革命200周年記念前夜祭の1978年7月13日
この広場に誕生しました
                     「地球の歩き方」より引用

チケット代は
オペラ・ガルニエより若干高い…

パリに来て
「オペラ座で一度も舞台観てない
と言ったら
舞台好きのイザベルが
すかさず
『それじゃ~今度一緒に行こう』
と誘ってくれました

帰国する前までには
絶対行きたいです



バスティーユと言えば
牢獄があった場所ですよね~
ベルサイユのバラで
オスカルとアンドレが死んでしまった場所・・・


Métroバスティーユのホームに
牢獄周辺のデッサンがあったので撮ってみました
向かって左が市内(1区とか2区とかがある方向)で
右の方が郊外になるみたいです

この付近
前にも書いたけど
以前は
環境が良いとは言えないエリアだったみたい
それと
デモの出発地点が
このあたりから始まってたらしい

今では
すぐ隣の4区マレと共に
若者が集まる流行の発進地みたいです





再び
パレードのお写真




参加している人達も
ただ歩くだけじゃつまらない
籠に入った花やフルーツを
子供やマドモアゼル&マダム達に
配ってました


立ち止まっては
観光客と一緒に写真に写ってくれたり
リクエストをしたのか
好きでやってるのか
ポーズを取ってくれたりもしてました
日本だと
パレードを道路の両脇から見るだけで
それも
近寄れないように境界線を作ってることが多いけど
今回は
そういったシロモノは全くなし




見ているこちら側の人間も
ドサクサに紛れ
ダンスの輪に入って踊る姿も見られました
こういったダンスにしても
お国柄って出ますよね
日本の踊りは
すり足の静かな舞踊が基本で
そうじゃないのは阿波踊りとか・・・
でも
みんなで手を綱いて踊るって
無いと思いません




この旗・・・
中央のピンクの物体
何だと思います
ちなみに‘fesse’と文字が刺繍されてます
想像してみて下さい




行進するムッシュ達の後ろに写っているのは
カメラを抱えたカメラマン
(普通カメラを担いだサンドイッチマンがいますとは言わんだろう)
道の中央に進み出て
正面から撮ろうとすると
必ず
邪魔になる被写体でした




これからの季節
こういった鮮やかな花が
街を彩るってことが少なくなるんですよぉ~

            
                         13日の土曜日⑤に続く


‘fesse’・・・お尻でした~

この記事についてブログを書く
« 13日の土曜日③ | トップ | 13日の土曜日⑤ »
最新の画像もっと見る

仏蘭西探訪(20区内)」カテゴリの最新記事