時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

KinKi Kids concert tour J

2009-12-31 | TOBE(元J)
4or5年ぶりに
KinKiのコンサートに行って参りました

いつのまにやら
アルバムも‘J’まで発売されてるし…

前半から中盤にかけての曲は
まったく御手上げ



感想

大人になったね~
っと言うか
おっさんになった


って二人とも
三十路だから仕方ないか

剛くんの二の腕の‘タプタプ感’
全体的に変化した体型
光一くんの
綺麗なのに濃いドーラン塗りたくって
艶が感じられない肌…
それ以上にMCの内容が
おっさん化してました
相変わらずMC長過ぎだし…

ですが
カッコイイです
KinKi Kidsは揃って見るモノです!



舞台装置も映像や光の使い方も
華やかさの中にも
洗練された印象を受けました
曲をじっくり聴かせる
コンサートに仕上がっておりましたぞ

光一くん曰く
前半は、今までと違うKinki?     
中盤は、アルバムJを聴かせる 
後半は、The Kinkiを前面に押し出す
と云う構成にしたそうです

「J album」
どれも素敵な楽曲でしたが
「足音」「風のソネット」
良かったな~

特に
「足音」は涙腺緩みました

途中
年齢制限で
31日の年越しカウントライブに参加出来ない
Hey!Say!Jumpの年少組・中山優馬w/B.I.Shadou・NYCboysの
撮りがあったりしました
個人的には
山田涼介くんを
滝沢演舞城の舞台以来
久々生で拝めてラッキーでした

堂本光一&堂本剛
この二人は
ソロの活動も多いですが
‘KinKi Kids’というユニットで
こうして毎年
揃ってコンサートさせて貰えて羨ましい

同じユニットなのに
小生の好きな二人は今年も…
事務所の悪意を感じる

友人に
(タッキー&翼って)一般人には
認知度低いよね

と言われ
一刀両断されたσ(>_<)

いいもん
知名度低くても
好きだもん
コメント (3)

臨済宗 功臣山 報国寺

2009-12-30 | 神社仏閣
御本尊は釈迦三尊
報国寺と云うより
竹寺の名称で有名ですかね



日曜日だったかな?
座禅を体験することが出来ます
(今はどうなんだろ~)

小生がまだ学生だった頃
何を血迷ったか
座禅を体験しに行ったんですよ

お寺が用意してくれた
‘袴’をはいて座禅するんですけどね…



家に帰ってから
異様な痒み
下半身に発疹が…
蚊に刺されたような赤い発疹
その数3桁
(数えましたからしっかり!)

悶絶

‘ノミ’ってやつです

 

あの日
袴を身に付け
本堂で坐禅を共に体験した方々は
どうだったんでしょう

袴…



                
                                                 矢倉

どれが誰の田だかは
解りませんが
足利家時と
ここで自刃された
足利義久の墓が安置されとります




綺麗ですよぉ~
雨上がりが特にお薦め!
夏は…
涼しけど
人によっては
‘やぶ蚊’の猛攻撃を受けると思います

竹林を鑑賞しながら
お抹茶&お菓子を頂くことが出来ます

紆余曲折

2009-12-29 | フィギュアスケート
バンクーバー
フィギュア代表が決まりましたね
選ばれた選手のみなさん
おめでとうございます


この4年の間
選ばれた皆さん
決して楽な道ではなかったように思います
辛いこと悔しいこと試練が本当に沢山ありました

そりゃ~
結果も大切だけど
ともかく
自分の力を
思う存分発揮して
納得のいく滑りをしてきてください

本番では
決して守りではなく
攻めの姿勢で挑んで欲しいです

ロシアの男子シングルは
プルシェンコ出てくるかな~
楽しみです

ところでペアは?

準備完了?

2009-12-28 | 徒然
門松は28日迄に飾るって
テレビ番組で言ってたけど
鏡餅もそうなのね~

と言うか
縁起の良い数字‘末広がりの「八」’が付く
12月28日に飾るのが最適らしい

28日…?
今日中じゃないか!

日曜日
気合を入れて
マッタリする予定がぁ~

ところで
鏡餅って何処に飾ってたっけ?

早速
サイトで検索してみたら
神棚・床の間・仏壇・玄関・客間・台所・トイレ

ト…トイレ
今まで
そんなに飾ったことないぞぉ~


                             神棚のサイズを把握せず御神札を求めると↑こうなります

結局
神棚と玄関用を購入してみました
ついでに‘しめ縄’も!

雲板の長さをキチンと測らずに
テキトーに買ってしまったものだから
あらら寸法が足りない…
再来年は
キチンとデカイの用意します


っつ~か
28日って今日じゃん…


買い物帰り
ちょいと遠回りしてお稲荷さんへ
一年の感謝を込め
お参りして参りました

月の森に、カミよ眠れ

2009-12-27 | 読書
月の森の蛇ガミをひたすら愛し
一生を森で送ったホウズキノヒメ
その息子である
蛇ガミのタヤタに愛されながらも
カミとの契りを
素直に受けいれられない娘・キシメ
神と人
自然と文明との関わりあいを描く古代ファンタジー

拙者
外界生活を少しかじってから
これまで以上に
日本古来から語り継がれている
八百万の神々に惹かれ始めております

変幻自在な
日本古来の神の存在は
とても魅力的ですね
総てのモノには神が宿っていると言う
大らかな感覚が好きです

ひとつの存在でありながら
身近に近くにある
ありがたい存在
と同時に
常に畏怖の対象でもある神様
この二面性
日本特有の感性ですよね~

ですが
この作品では
その神が
人に殺されるのです
人が神を殺す
この大それた行為をした人は
果たしてこの先どうなっていくのでしょうか…

神をも畏れぬその所業
地球を我がモノ顔で
好き勝手に扱っている現代の人間と
オーバーラップしてしまいました

タヤタを殺したナガタチが
その後
キシメとどんな年月を
どんな日々を過ごしたのだろう…

森を切り開き
田畑を増やしていった村
日々の生活に困ることなく
豊な暮らしが約束されたかに思われたが…

自分達が犯した
神殺しは
一体何だったのか…
村の変貌と
以前とさして変わらない村の貧困
その有り様を前に
老いたキシメは何を思う

理想の彼氏

2009-12-26 | 映画
理想通りの男性とめでたく結婚し
夫と2人の子供と
平穏に暮らしてきたサンディ
しか~し
あろうことか
夫の浮気が発覚!

名門大学の大学院を卒業後
即専業主婦として
暮らしていたサンディでしたが
人生をやり直し
スポーツ・ジャーナリストになる夢を追うために
2人の子どもを連れて
心機一転
NYへとやって来ました

持って生まれた才能か
憧れのスポーツ・チャンネルに
就職を決めるたサンディは
コーヒーショップの上にあるアパートで
親子三人で暮らし始めたのです



一方
名門大学を卒業したものの
未だに両親の家で暮らし
コーヒーショップで働きながら
親の云われるがまま
就職活動をなんとな~くしているアラム24歳

最近
生涯をかけて愛し抜こうとした女性と
目出度くゴールインするも
結婚した途端
妻がアラム曰く
‘兄貴’と称する赤の他人の男とトンズラ…

グリーンカード欲しさに
おまえに近づいてきただけだ
と演劇青年のバイト仲間に言われます
速攻離婚しろ!
とのアドバイスにも
「離婚したら彼女が国へ強制送還されちゃうだろ?それは可哀相」
と離婚も出来ずにいる

優しいのか
単なる愚かな‘草食男子’なのか?



ともかく
それぞれ‘すねに傷持つ’
二人サンディとアラムは
雇用主と雇われ人という立場で出会います

何とも頼りないアラムですが
サンディが仕事をしている間のベビーシッターとして
孤軍奮闘&悪戦苦闘の日々が始まりました

理想の男性とは
正反対のアランですが
彼の優しく穏やかな性格に
サンディの心は日に日に癒され
やがて
年齢差を超え
二人は恋に落ちるのでありました
ところが…




りそうのかれしぃ~
何それ!
いま流行の
キャリアウーマンと年下男との恋愛モノでしょ?
と高をくくっているあなた!

タイトルに
惑わされてはいけません!
意外に見れました

名門大学の大学院まで出て
社会で辣腕発揮することなく
専業主婦になった女性が
40歳になって
こんなにも簡単に仕事につけて
ニュースキャスターに成れるわけない
成れるわけないけど
最後は
有名なアンカーになっちゃいます



旦那に
言いたい事も言えないのに
アラムの前では
あっけらかんと下着姿になれちゃうサンディ…
アラムを男として
みてないからかもしれないけれど
キャラクターに一貫性がないかな~
でみそこが何だか可愛いい



後半
色々あって
結局
二人は
さよならしてしまいます

その後
女も満足に抱けなかった
草食系男子・アラムは
名の知れた企業で働くも
サンディに
かつて云われた言葉に従い(?)
世界放浪の旅に出発

互いに
それぞれの人生を歩みます
そして5年の歳月が…

アラム30歳
サムディ45歳
さて結末や如何に!



ここ数年
‘年上の女性と年下の男子’の恋愛モノが
流行なんでしょうかね~

ともあれ
レストランでのラストシーン

サムディ
二人の子供
サムディの友人
アラム
アラムの息子
アラムの両親
彼らが
円卓に集って語らう様子は
とても素敵

血の繋がりとか人種とか
そんな価値観に囚われることのない
人と人との繋がり
理想の人間模様がありました


         

30歳のアラムも素敵だったけれど
何故
当時24歳だったアラムが
理想の彼氏じゃいけないの!?
何故
5年の時の経過が必要なの!?
とも思うのでありました


東京月光魔曲

2009-12-25 | 舞台/役者
まばゆいイルミネイション
華やかなレビュー・ショウ
ガラスとコンクリートの高層ビルヂング
自動車のヘッドライト
マネキン・ガール
殺し屋
闇取引
男と女の忍び逢い…

活気と猥雑さに満ち溢れた
震災後の昭和初期
モダン都市東京を舞台に
かの谷崎潤一郎氏も平伏すエロティシズム
名匠海野十三氏も驚愕する奇天烈さで描く
姉弟と探偵の胸躍る心理活劇!
と銘打ち

日常と非日常
現実と非現実の相反した状態が
同時に表すマジックリアリズムの世界を
KERA流のスパイスの効いたアレンジで
祝祭的に鮮やかに描き出す
胸踊る一大心理活劇!

             「Bunkamuraサイトetc.」より引用



あのですね~
各パートに登場する人物達が
場面場面でしっかり主役演じてくれるんですよ
ついでに
その人物達ときたら
やったらめったらと食物連鎖の如く
鎖のように繋がっているんです

ぶっちゃけ
ややこしいんですわ…

上演時間約3時間30分
休憩15分

前半はともかく
休憩後の後半は結構スリルあり
どんでん返しありで
見応えありました



                  

催眠術を駆使して
あの殺人計画を実行したのは
瑛太くんだったの?
でも…
あの橋本さんも
確実に催眠術操ってたし…

誰が主犯だったのよぉ~

何が何だか
全然解らなくて
頭んなかグチャグチャになりましたけど
瑛太くんと松雪さんの
美しい弟&姉が繰り広げる禁断愛
そして
あの最後の二人の終わりで
総てチャラ

エロっぽい絡みのシーンはないんですけど
二人が寄り添っているだけで
なんか…エロかった
でもですね
この二人の禁断は許せるかも…

もう一回見たいなぁ~

椿ですよね?

2009-12-24 | 徒然
庭の木には
全くと言っていい程
手をかけておりませんσ(^^;)
それが普通か?

枝が伸びたら
つぼみのことも考えず
バッサバッサと剪定する程度です
(あと、草むしりね)

むやみやたらと
剪定してしまっておりますが
毎年
サザンカや金木犀が
花を付けてくれます

そして
この時季は



ところで
年末とは言え
冬の寒い時期に大掃除するのって
効率悪くないですか?
3月とか4月とは
暖かくなってからやればいいのに…

と思いつつ
去年日本にいなかったし
換気扇掃除&レンジまわり
絶対掃除してくれてないの
解ってたんで(他もだけど…)

しました
掃除

先日
NHKでやってた
自家製クリームクレンザー作って!

興味のある方は
いろんなサイトで
クレンザーの作り方
アップされているので
検索してみて下さい

クリームクレンザーは
‘重曹・液体石鹸・酢’
で構成されとります

目から鱗

落ちます

必要以上に落ちるから
大変だったけど…
コメント (2)

流れ行く者 守り人短篇集 ~守り人シリーズ11~

2009-12-23 | 読書
王のたくらみによって
父を殺された少女バルサ
親友の娘を助けるために
すべてを捨てたジグロ
ふたりは
追手をのがれ
流れあるく
二度ともどらぬ故郷を背に…

タンダが主役
亡き人の想いを伝えられるのか!「浮き籾」

バルサが主役
賭事師・ラフラとの出会に
バルサは何を思う!「ラフラ<賭事師>」

放浪の用心棒ジグロ&バルサが主役
バルサの初の試練が描かれている「流れ行く者」

タンダの
待ち続ける
運命(さだめ)を予感させる「寒の振る舞い」

二人の旅路を描いた
守り人シリーズ番外編・短編集です

短いストーリーの中で
日本の民間伝承
古い言い伝えを彷彿させるストーリーがあったり
人生の無常な出来事が描かれていたり
相変わらず奥が深こうございます

特に
バルサが初めて
‘用心棒’の過酷さを身を持って知る事になる
「流れ行く者」は
これが児童書?
と驚いてしまいました

自身に忍び寄る‘死の影’を予感し
トロガイ師の元へ戻ろうとするジグロ
13歳の女の子が体験するには
余りに非情な体験をしたバルサ
そんな二人を
峠にある<お社>で待つタンダを描く
「寒の振る舞い」で
番外編が幕を閉じます

まだ遠いけれど、頭巾の下の顔が見えたとき
タンダはこらえきれずに、ぱっと軒下からとびだした

天は鈍い光を孕んでいたが、舞い落ちてくる淡雪は
いつのまにか、しっかりとした雪に変わっていた

降りしきるその雪の中を、タンダは一直線に
跳ねるような足どりで駆けていった


三人の未来を
運命を既に知っている小生としては
この最後の描写には
心救われる思いがしました

パブリック・エネミーズ

2009-12-22 | 映画
大恐慌時代
銀行強盗ジョン・デリンジャーは
‘黄金時代’を謳歌していた

警察をあざ笑うかのような
大胆不敵な犯罪の手口
強者から金を奪っても
弱者からは一銭も奪わないという
独特の倫理観



それまでの
‘強盗’のイメージを覆す
デリンジャーに
不況に苦しむ
多くの国民は魅了され
まるで
ロックスターのようにもてはやした

そんなある日
デリンジャーは
他の女たちと
どこか違う雰囲気をまとった
神秘的な
美女に目を奪われる



彼女の名前は
ビリー・フレシェット

デリンジャーにとって
彼女との出会いは
これからの人生を決定付ける
運命の瞬間であり
ビリーもまた
彼の強引で一途な愛に
危険な選択だと分かりながらも
次第に惹かれていった

           「映画ジャッジ」より引用



メルヴィル・パーヴィスFBI捜査官のキャラが
前半と後半で何か違う
冒頭は
純粋に悪を懲らしめる
正義感溢れる人物のように思えましたが
最後は
デリンジャーに執着するあまり
その捕獲手段もますますエスカレート!
精神病んでる?

とは言え
相変わらず
クリスチャン・ベイルカッコイイ



刑務所暮らしの間に
銀行強盗のテクニックを
知識として学んだだけのデリンジャーが
出所後
超一流の強盗野郎になるとはね~
これぞ‘天賦の才’?

受刑中の仲間を
見事に脱獄させたり
仲間を決して見捨てない男気!
悪党にしておくにはモッタイナイ?



演技だとしても
ジョニー・デップに
メンと向って
俺の好きなもの
野球 映画 高級服 速い車 そして君だ

な~んて言われたら
大概の女性は
瞬時で落ちるね

多分 きっと 確実に



これが
ギャスパー・ウリエルor
オーランド・ブルームだったら
小生
確実に秒殺

それにしても
何故
デリンジャーは
‘義賊’に徹したのでしょう




デリンジャーの死後
メルヴィル・パーヴィスはFBIを退き
その後自殺…
と云う落ちがついておりましたが
それは何故?

幾つか疑問が残ってしまい
やや消化不良感ありです



ですが
世界恐慌真っ只中のアメリカで
アンチヒーローが
市民のハートを
ガッチリ掴んで大活躍!
FBIとの
ドンパチ攻防も見ていて楽しかったです

‘草食男子’が蔓延る昨今
愛する女性を救うため
猪突猛進するデリンジャーは
インパクトあり!
打ち上げ花火のような
彼の生き方
それはそれで魅力的ですぞ

きゃ~



日本代表・義賊と云えば
‘石川五右衛門’
義賊は
限りなく美しくあって欲しい