Defending Champion:ノバク・ジョコビッチ
<Top half 組合せ>
第1グループ
カルロス・アルカラス・ガルフィア(1/1) vs Bye
西岡良仁( /37) vs アスラン・カラツェフ( /60)
グリゴル・ディミトロフ( /32) vs ボティク・バン・デ・ザンダスフルプ( /35)
マテオ・ベレッティニ(13/14) vs Qualifier/Lucky loser
フベルト・フルカチュ(10/11) vs アドリアン・マナリノ(WC/42)
ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ( /25) vs スタン・ワウリンカ(PR/194)
ジョン・イスナー( /47) vs Qualifier/Lucky loser
アンドリー・ルブリョフ(7/8) vs Bye
第2グループ
ダニル・メドベージェフ(4/4) vs Bye
アレックス・デミノール( /24) vs セバスチャン・コルダ( /33)
ジャック・ドレーパー( /45) vs アルトゥル・ランデルクネク(WC/51)
フランシス・ティアフォー(16/17) vs Qualifier/Lucky loser
テイラー・フリッツ(9/10) vs アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ( /31)
アンディ・マレー( /49) vs ジル・シモン(WC/195)
アレクサンダー・ブーブリック( /38) vs Qualifier/Lucky loser
フェリックス・オジェ・アリアシム(8/9) vs Bye
<Bottom Half 組合せ>
第3グループ
ノバク・ジョコビッチ(6/7) vs Bye
ディエゴ・シュワルツマン( /21) vs マキシム・クレシ( /34)
カレン・カチャノフ( /18) vs セバスチャン・バエス( /39)
ヤニク・シンネル(11/12) vs Qualifier/Lucky loser
マリン・チリッチ(15/16) vs ロレンツォ・ムゼッティ( /23)
ニコロズ・バシラシビリ( /94) vs Qualifier/Lucky loser
アレク・モルカン( /46) vs リシャール・ガスケ(WC/74)
キャスパー・ルード(3/3) vs Bye
第4グループ
ステファノス・チチパス(5/5) vs Bye
ダニエル・エバンズ( /26) vs ブランドン・ナカシマ( /44)
ボルナ・チョリッチ( /27) vs Qualifier/Lucky loser
キャメロン・ノーリー(12/13) vs ミオミル・ケツマノビッチ( /28)
パブロ・カレーニョ・ブスタ ( /15) vs アルベルト・ラモス・ビノラス( /40)
デニス・シャポバロフ( /19) vs フランシスコ・セルンドロ( /29)
ロベルト・バウティスタ・アグート( /22) vs トミー・ポール( /30)
ラファエル・ナダル(2 /2) vs Bye
( / ) … (シード/10月24日付最新世界ランキング)
Bye(Bye/バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
会エントリーができるシステム
期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる
ロジャー・フェデラーが去った
ATPツアー
正直
魅力半減
ただ
羽生結弦選手のいない
フィギュアスケート競技会程ではないが…
Top Half
第1グループ/第1シード カルロス・アルカラス・ガルフィア(世界ランキング1位) … 同グループ:アンドリー・ルブリョフ/スタン・ワウリンカ
第2グループ/第4シード ダニル・メドベージェフ( 〃 4位) … 同グループ:フェリックス・オジェ・アリアシム/アンディーマレー
Bottom Half
第3グループ/第3シード キャスパー・ルード( 〃 3位) … 同グループ:ノバク・ジョコビッチが
第4グループ/第2シード ラファエル・ナダル( 〃 2位) … 同グループ:ステファノス・チチパス
こんな感じです
実力からすれば
ジョコビッチは
第1シード
メドベージェフも
第2若しくは
第3シードでも
おかしくないんですよね~
この3年
COVID-19の世界的蔓延で
すべてが狂ってしまいました
Defending Champion
ジョコビッチが
Bottom Half
第3グループです
順当に勝ち進みますと
準決勝で
ナダルと対戦します
今季最後の
Masters1000
始まります