![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/e31a8e8886750763854ded92d308922c.jpg)
本日の
Arc de Triomphe(凱旋門)は
少々着飾っておられるご様子…
午後から
Charle de Gaulle Etoileから
①métroに乗って
La Défense Grande Archeに向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/3f769bafe598bba72186361d92b8b7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/12/d40ef3f6cdc873561d5525e6136949cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/57b12646476f673282a5599ee4528b7e.jpg)
La Défense Grande Arche…
‘パリの副都心’
と呼ばれるだけあって
高くて近代的(個性的)なビルが連なってます
Grande Arche
近くで見ると
かなり巨大です
ちなみに
中央の空間にノートルダム大聖堂が
すっぽり入ってしまう
と
『地球の歩き方』に書かれておりました
単なるモニュメントではなく
れっきとした
オフィスビルなのであります
こちらに来て
スーツ着た
しかも
サングラスかけて
闊歩してる集団
はじめて見た
いたんだ
スーツ着たビジネスマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/5d70e418ef32f340b0b035b50587546d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/48c11788e1a32edc4f38578bb49ed8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ef/70f5fc4c27f23d8856a8f8ada81158f4.jpg)
La Grande Archeの真下 両脇の緑地で一休み そして人工台地の終点
Grande Archeは
人工的に作られた台地の西端に位置し
その台地は
Are de Triomphe(凱旋門)方向に向かって
長々と
隣の駅まで続いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b7/342fb7e54fec858975d7c6856e1f1ef1.jpg)
ミロのオブジェをはじめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/79/9d2b61191b926c5becdc9e8c484ebafc.jpg)
メリーゴーランド
や
不可思議なオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/ca433f4d296236ad1cda8f50a15d5d6e.jpg)
簡易遊園地?
などもございます
オフィス街なのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/a10688192a18278ff32c56717dd76306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/1d1c01fa3dae11a4462919470eee72ef.jpg)
人工台地には
緑地も整備され
木陰で読書する人
ランチをとる人
皆さん
好き勝手に過ごしておられます
ずん胴蛙が
大口開けて空を仰いでました
噴水かな~
と思い
口の中を覘いてみましたが
単なるオブジェでございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/816e720e3fa4f0359f7eac083110066d.jpg)
設計に詳しい訳ではありませんが
水庭と緑を程よい間隔で配置し
風の流れを無闇に切断せず
ビルを建てているように感じました
隣のビルが
接近していないので
圧迫感もなさそうです
ヒートアイランド現象は
この副都心には
なさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/be6e1f86dc36c9d754e4a3a387bf8cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/f904f8e80f205cc3e2930ef5a5b259ed.jpg)
シックなオブジェがあるかと思えば
ド派手な噴水があったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/363220d373ef813dd91435fbe23a9608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/493fc6e781d7c4eca59679d0e96770d4.jpg)
青銅と思しき像があるかと思いきや
突如現れた
巨大な‘指’
調和が取れているのか
いないのか
よく解からないのが
この国の美的感覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/1966e5522ff097e69ce9221833fb1bef.jpg)
Grande Archeの正面は
直射日光が当たって
かなり暑い
にもかかわらず
イタリア・カララ産大理石で作られたとか言う
真っ白な階段に座り
オフィスで働くビジネスマンやウーマン
そして観光客たちは
サンドイッチやサラダを食べてます
これは
理解し難い
そして
ビルの正面入り口では
愛煙家集団が生産する煙煙煙
運悪く
近くを歩いてしまった
小生…
くしゃみ連発
これも
結構辛い
次回は
Grande Archeからの展望を
ご紹介したいと思います