無償に
食べたくなる
ハンバーガー
しかも
グルメバーガー
と言う事で
某日
横浜ベイクォーターにある
KUA`AINA(クア・アイナ)
行ってきた!
因みに
初
アボカドバーガー
頼んでみた
何故か!?
言わずもがな
健康的な
イメージの
アボカドで
罪悪感を
胡麻化すため
食べたくなる
ハンバーガー
しかも
グルメバーガー
と言う事で
某日
横浜ベイクォーターにある
KUA`AINA(クア・アイナ)
行ってきた!
因みに
初
アボカドバーガー
頼んでみた
何故か!?
言わずもがな
健康的な
イメージの
アボカドで
罪悪感を
胡麻化すため
1.カルロス・アルカラス・ガルフィア(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7675(+1)
2.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7595(-1)
3.ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・5890
4.キャスパー・ルード(ノルウェー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4960
5.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4670
6.ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(デンマーク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4510
7.アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・4255
8.ヤニク・シンネル(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3345(+1)
9.テイラー・フリッツ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3310(-1)
10.フランシス・ティアフォー(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3085
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11.カレン・カチャノフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3035
Image/The 2023 Roland-Garros Tournament official site
ノバク・ジョコビッチは
Grand Slam
全仏オープン以降
大会エントリーしていないのに対し
カルロス・アルカラス・ガルフィアは
ATP500で
今季5勝目
と言う事で
順位が
入れ替わりました
Top10
様変わりしましたね~
シンチ・チャンピオンシップ
<組合せ&結果>
カルロス・アルカラス・ガルフィア(1/2) vs アレックス・デミノール(7/18)
6-4,6-4
テラ・ウォルトマン・オープン
<組合せ&結果>
アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(3/7) vs アレクサンダー・ブーブリック( /48)
3-6,6-3,3-6
( / ) … (シード/6月19日付け最新世界ランキング)
カルロス・アルカラス・ガルフィア
今季5勝目
アレクサンダー・ブーブリック
今季1勝目
アルカラスは
最新世界ランキングで
1位返り咲きかな?
今月の初め
人生初の
びわ狩りに行ってきた
オレンジ色が
目の前に
ド~ンと
飛び込んで
来ることを想像していたら
ん?
どこに?
と思っていたら
他のフルーツもそうだけど
生産者さんが
ひとつひとつ
手作業で
実を
茶色や白地の紙で
包んで栽培するんですって
だから
同化してて
よくわからみたいです
よく探せば
あった!
そして
びわ王子曰く
今年は
豊作だったんですけど
先日の大雨で…
落ちてしまう前に
僕たちが
収獲しているので
思いっきり
食べてって下さい
との事
落ちてしまった実は
ジュースにもジャムにも
代用がきかないようです
損失は
百万単位それ以上?
なので
事前に
収獲されたようです
それでも
収獲しきれなかったみたいで…
と言う事で
木になっている
びわも
もぎ取りながら
気が付けば
かごに入ってるのを
めちゃ
食べてきた
❛瑞穂❜と
❛田中❜と
あとなんだったっけ?
4種類くらいの
食べ比べしました
個人的には
❛瑞穂❜が好きでした
❛瑞穂❜は
皇室に献上したこともある品種で
びわの中では
特に大きな品種らしい
でも
栽培が難しくて
出荷量も少ないので
店頭では
あまり見かけない貴重な品種だとか
そう言われたら
ここぞとばかり
❛瑞穂❜メインに
食べるよね
帰りに寄った
市場でも
❛瑞穂❜下さい!
と品種指定して
買ったのは
言うまでもない
人生初の
びわ狩りに行ってきた
オレンジ色が
目の前に
ド~ンと
飛び込んで
来ることを想像していたら
ん?
どこに?
と思っていたら
他のフルーツもそうだけど
生産者さんが
ひとつひとつ
手作業で
実を
茶色や白地の紙で
包んで栽培するんですって
だから
同化してて
よくわからみたいです
よく探せば
あった!
そして
びわ王子曰く
今年は
豊作だったんですけど
先日の大雨で…
落ちてしまう前に
僕たちが
収獲しているので
思いっきり
食べてって下さい
との事
落ちてしまった実は
ジュースにもジャムにも
代用がきかないようです
損失は
百万単位それ以上?
なので
事前に
収獲されたようです
それでも
収獲しきれなかったみたいで…
と言う事で
木になっている
びわも
もぎ取りながら
気が付けば
かごに入ってるのを
めちゃ
食べてきた
❛瑞穂❜と
❛田中❜と
あとなんだったっけ?
4種類くらいの
食べ比べしました
個人的には
❛瑞穂❜が好きでした
❛瑞穂❜は
皇室に献上したこともある品種で
びわの中では
特に大きな品種らしい
でも
栽培が難しくて
出荷量も少ないので
店頭では
あまり見かけない貴重な品種だとか
そう言われたら
ここぞとばかり
❛瑞穂❜メインに
食べるよね
帰りに寄った
市場でも
❛瑞穂❜下さい!
と品種指定して
買ったのは
言うまでもない
あたしは、月のように死んで、生まれ変わる
この七歳の娘が
いまは亡き我が子?
いまは亡き妻?
いまは亡き恋人?
そうでないなら
はたしてこの子は何者なのか
三人の男と一人の女の
三十余年におよぶ人生
その過ぎし日々が交錯し
幾重にも織り込まれてゆく
この数奇なる愛の軌跡
昨年12月2日から
公開された
映画『月の満ち欠け』
遅ればせながら
見ました
Image/映画.com
初代の瑠璃から
三代目瑠璃は
アキラくんに
会えていないわけです
アキラくんにしても
またしかり
ですが
映画では
小説には
なかった
縁坂ゆい(四度目の転生した瑠璃)が
三角哲彦に
再開するシーン
描いてくれています
アキラくんが待っているであろう
高田馬場駅前まで
ゆいちゃんが走るわけです
も~
お願い
事故に逢わないで!
ハラハラドキドキでした
で
ゆいちゃんが
待ち合わせ場所に到着するも
アキラくんの姿はなし
するって~と
急に雨が…
振り返るとそこには…
正木瑠璃が初めて
出会ったアキラが
いるんですね~
待ってたんです僕は…
あのひからずっと
そして
ゆいの姿もまた…
時を越えて
愛し合う二人が
再開する!
パーフェクトです
原作には
この
描かれていなかったので
不満と言うか
消化不良だったので
スッキリしました
Image/映画.com
そして
そして
緑坂るり・ゆい親子と別れた後
青森に戻った
小山内堅にもまた
再開の瞬間が訪れました
映画バージョン
実に
上手くまとめていると思いました
むしろ
結び方(落としどころ)に関しては
原作よりも
納得したと言うか
ホッとしたと言うか
良かったです
Image/映画.com
そしてもうひとつ
いいのが
正木瑠璃が
三角の部屋で
ある新婚カップルの話をするところ
アキラくんに初めて会った日にね
すてきな新婚さんをみかけたの
夕日のきれいな岬に連れていってやるって
旦那さんがすごく張り切ってて
ずっと奥さんが
行きたかったとこなんだと思う
でもね…
車の運転するのは
奥さんのほうなの
一緒にいるだけで幸せそうで
私も あんなふうになりたかった
Image/映画.com
これって
小山内堅・梢夫婦のことなんです
映画の冒頭のシーンからも
それがわかります
今回
映画化にあたり
脚本を担当したのは
橋本裕志
と言う方なのですが
実に
上手こと仕上げています
σ(^_^;)
好きです
この映画
そうそう
映画では
ストーカーと化した
正木竜之介が
小山内梢の運転する車を
必要に追いかけ
結果
梢と瑠璃が
亡くなるのですが
正木竜之介が
この後
どうなったのか
完全スルーされていました
原作とは
設定がちょい違うので
映画バージョンでの
この男の末路
気になります
この七歳の娘が
いまは亡き我が子?
いまは亡き妻?
いまは亡き恋人?
そうでないなら
はたしてこの子は何者なのか
三人の男と一人の女の
三十余年におよぶ人生
その過ぎし日々が交錯し
幾重にも織り込まれてゆく
この数奇なる愛の軌跡
昨年12月2日から
公開された
映画『月の満ち欠け』
遅ればせながら
見ました
Image/映画.com
初代の瑠璃から
三代目瑠璃は
アキラくんに
会えていないわけです
アキラくんにしても
またしかり
ですが
映画では
小説には
なかった
縁坂ゆい(四度目の転生した瑠璃)が
三角哲彦に
再開するシーン
描いてくれています
アキラくんが待っているであろう
高田馬場駅前まで
ゆいちゃんが走るわけです
も~
お願い
事故に逢わないで!
ハラハラドキドキでした
で
ゆいちゃんが
待ち合わせ場所に到着するも
アキラくんの姿はなし
するって~と
急に雨が…
振り返るとそこには…
正木瑠璃が初めて
出会ったアキラが
いるんですね~
待ってたんです僕は…
あのひからずっと
そして
ゆいの姿もまた…
時を越えて
愛し合う二人が
再開する!
パーフェクトです
原作には
この
描かれていなかったので
不満と言うか
消化不良だったので
スッキリしました
Image/映画.com
そして
そして
緑坂るり・ゆい親子と別れた後
青森に戻った
小山内堅にもまた
再開の瞬間が訪れました
映画バージョン
実に
上手くまとめていると思いました
むしろ
結び方(落としどころ)に関しては
原作よりも
納得したと言うか
ホッとしたと言うか
良かったです
Image/映画.com
そしてもうひとつ
いいのが
正木瑠璃が
三角の部屋で
ある新婚カップルの話をするところ
アキラくんに初めて会った日にね
すてきな新婚さんをみかけたの
夕日のきれいな岬に連れていってやるって
旦那さんがすごく張り切ってて
ずっと奥さんが
行きたかったとこなんだと思う
でもね…
車の運転するのは
奥さんのほうなの
一緒にいるだけで幸せそうで
私も あんなふうになりたかった
Image/映画.com
これって
小山内堅・梢夫婦のことなんです
映画の冒頭のシーンからも
それがわかります
今回
映画化にあたり
脚本を担当したのは
橋本裕志
と言う方なのですが
実に
上手こと仕上げています
σ(^_^;)
好きです
この映画
そうそう
映画では
ストーカーと化した
正木竜之介が
小山内梢の運転する車を
必要に追いかけ
結果
梢と瑠璃が
亡くなるのですが
正木竜之介が
この後
どうなったのか
完全スルーされていました
原作とは
設定がちょい違うので
映画バージョンでの
この男の末路
気になります