時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

Next Generation ATP Finals Round Robin Ⅱ

2023-11-30 | Singles Race to ATP Finals

<Green Group>                        <Red Group>                    
アルトゥール・フィル(1/5/36)              リュカ・バン・アシェ(2/6/70)
フラビオ・コボリ(5/9/100)                アレックス・ミケルセン(4/8/97)
ドミニク・シュテファン・シュトリカー(3/7/94)      ハマド・メジェドビッチ(6/10/110)
ルカ・ナルディ(7/11/115)                 アベダラハ・シェルバイフ(WC/25/185) 

( / /) … シード/Nextランキング/年間最新ランキング
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦

<組合せ&結果>
Green Group 
アルトゥール・フィル(1/5/36)  vs  フラビオ・コボリ(5/9/100) 
 4-1,4-2,4-2

ドミニク・シュテファン・シュトリカー(3/7/94)  vs  ルカ・ナルディ(7/11/115) 
 4-1,4-1,4-2

Red Group
リュカ・バン・アシェ(2/6/70)  vs  ハマド・メジェドビッチ(6/10/110)
 2-4,4-2,3-4(7-9),1-4

アレックス・ミケルセン(4/8/97)  vs  アベダラハ・シェルバイフ(WC/8/25/185)
 2-4,4-1,0-4,0-4


Image/Next Gen ATP Finals of Official Web Site

Green Group 
1位 アルトゥール・フィル(1/5/36)
2位 フラビオ・コボリ(5/9/100)
3位 ドミニク・シュテファン・シュトリカー(3/7/94)
4位 ルカ・ナルディ(7/11/115) 

Red Group
1位 ハマド・メジェドビッチ(6/10/110)
2位 リュカ・バン・アシェ(2/6/70)
3位 アベダラハ・シェルバイフ(WC/8/25/185)
4位 アレックス・ミケルセン(4/8/97)

アルトゥール・フィル
ハマド・メジェドビッチが
準決勝進出に大手
ロジャー・フェデラー
スタン・ワウリンカの
後継として
期待のかかる
スイスの
ドミニク・シュテファン・シュトリカーは
3番手です

Next Generation ATP Finals Round Robin Ⅰ

2023-11-29 | Singles Race to ATP Finals

<Green Group>                        <Red Group>                    
アルトゥール・フィル(1/5/36)              リュカ・バン・アシェ(2/6/70)
フラビオ・コボリ(5/9/100)                アレックス・ミケルセン(4/8/97)
ドミニク・シュテファン・シュトリカー(3/7/94)      ハマド・メジェドビッチ(6/10/110)
ルカ・ナルディ(7/11/115)                 アベダラハ・シェルバイフ(WC/25/185) 

( / /) … シード/Nextランキング/年間最新ランキング
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦

<組合せ&結果>
Green Group
アルトゥール・フィル(1/5/36)  vs  ルカ・ナルディ(7/11/115)  
  2-4,4-3(8-6),4-2,1-4,4-2

ドミニク・シュテファン・シュトリカー(3/7/94)  vs  フラビオ・コボリ(5/9/100)
 2-4,4-3(9-7),1-4,2-4

Red Group
リュカ・バン・アシェ(2/6/70)  vs  アベダラハ・シェルバイフ(WC/8/25/185)
 4-3(7-5),3-4(5-7),4-1,4-1

アレックス・ミケルセン(4/8/97)  vs  ハマド・メジェドビッチ(6/10/110)
 2-4,3-4(3-7),4-3(7-3),4-3(7-5),3-4(4-7)

正真正銘
ATP
今季最後の
大会
Next Generation ATP Finals
始まりました

この大会は
Nitto ATP Finals同様
4名が2グループに分かれ
Round Robinと呼ばれる
1次リーグを総当たり戦方式で行い
各グループの戦績上位2名が
準決勝に進出
準決勝の勝者が決勝に進出します
試合形式は
4ゲーム先取
Best of 5 set match

どなた様も
悔いのないよう
最後まで
プレーして頂きたく

顔と名前が
一致しません

続・久しぶりに土と戯れるはずが…

2023-11-28 | 陶芸
10月19日の
久しぶりに土と戯れるはずが…
で作った
マグカップと
お皿が
仕上がって参りました

乾燥と焼きで
3割くらい
収縮
しちゃうんですけど
予想に反して
小さくなって
やってきました



トーストを乗せるつもりで
作ったお皿と
マグカップのセット
のつもりでしたが
ど~みても
マグカップ&ソーサー

Davis Cup Final

2023-11-27 | テニス

<組合せ&結果>
オーストラリア  vs  イタリア
 0-2

第1試合:Singles-Match
アレクセイ・ポピリン(40/258)  vs  マッテオ・アーナルディ(44/570)
 5-7,6-2,4-6 

第2試合:Singles-Match
アレックス・デミノール(12/176)  vs  ヤニク・シンネル(4/500)
 3-6,0-6 

( / ) … シングルスランキング/ダブルスランキング

イタリアが
2-0で
優勝しました
イタリアの優勝は
1976年以来
47年ぶり
2度目とのこと
おめでごうとざいます

Davis Cup Semifinals

2023-11-26 | テニス

<組合せ&結果>
オーストラリア  vs  フィンランド
 2-0 

第1試合:Singles-Match
アレクセイ・ポピリン(40/258)  vs  オット・ビルタネン(171/389)
 7-6(7-5),6-2

第2試合:Singles-Match
アレックス・デミノール(12/176)  vs  エミル・ルースブオリ(69/419)
 6-4,6-3

セルビア  vs  イタリア
 1-2

第1試合:Singles-Match
ミオミル・ケツマノビッチ(55/158)  vs  ロレンツォ・ムゼッティ(27/280)  
 6-7(7-9),6-2,6-1

第2試合:Singles-Match
ノバク・ジョコビッチ(1/-)  vs  ヤニク・シンネル(4/500)
 2-6,6-2,5-7

第3試合:Doubles-Match
ノバク・ジョコビッチ(1/-)         ヤニク・シンネル(4/500)  
 ミオミル・ケツマノビッチ(55/158)  vs  ロレンツォ・ソネゴ(47/243)
 3-6,4-6

( / ) … シングルスランキング/ダブルスランキング

決勝は
オーストラリア × イタリア

セルビアは
兎にも角にも
ノバク・ジョコビッチが
第2試合の
シングルス
落としたことが
敗因ですよね~

横浜F・マリノス連覇逃すも

2023-11-25 | スポーツ

横浜F・マリノスは
第32終了時点で
ヴィッセル神戸との
勝ち点は2でした
そして
昨日の金曜日
ホーム日産スタジアムで行われた
0-0
痛恨のドロー
この結果により
棚ぼたチャンスに
期待するほか
無くなりました
本日25日の
ヴィッセル神戸 × 名古屋グランパス
結果待ち

グランパスが勝てば
優勝争いは
最終節
第34節の1試合に持ち越し
負ければ
マリノスの
連覇は無くなると言う
状況でした

結果は…
2-1

ヴィッセル
初優勝です
1997年に
Jリーグ参入後
27年目で
悲願のJ1制覇です
アンドレス・イニエスタが
在籍している間に
優勝させてあげたかった気もしますが
おめでとうございます

残念ながら
連覇逃しましたけど
主力選手がが移籍したり
怪我で離脱する中
Jリーグ発足以来
J2に降格することなく
J1でプレーし続け
結果を残しているのは
素晴らしいです
鹿島アントラーズと
2チームだけですからね~
第34節
京都パープルサンガ
しっかり勝って
シーズン終えて欲しいです

Davis Cup Quarterfinals

2023-11-24 | テニス

<組合せ&結果>
カナダ  vs  フィンランド
 1-2

第1試合:Singles-Match
ミロス・ラオニッチ(318/-)  vs  パトリク・カウコバルタ(782/715)
 6-3,7-5

第2試合:Singles-Match
ガブリエル・ジャロ(139/382)  vs  オット・ビルタネン(171/389)
 4-6,5-7

第3試合:Doubles-Match
アレクシス・ガラーネウ(203/548)    オット・ビルタネン(171)
 バセク・ポシュピシル(434/570)  vs  ハリ・ヘリエバーラ(-/29) 
 5-7,3-6

チェコ  vs  オーストラリア
 1-2

第1試合:Singles-Match
トーマス・マハツ(78/-)  vs  ジョーダン・トンプソン(56/105)
 6-4,7-5

第2試合:Singles-Match
イジ・レヘツカ(31/147)  vs  アレックス・デミノール(12/176)
 6-4,6-7(2-7),5-7

第3試合:Doubles-Match
イジ・レヘツカ(31/147)        マックス・パーセル(45/35)
 アダム・パブラセク(-/56)  vs  マシュー・エブデン(-/4) 
 4-6,5-7

イタリア  vs  オランダ
 2-1

第1試合:Singles-Match
マッテオ・アーナルディ(44/570)  vs  ボティク・バン・デ ザンダスフルプ(51/83)
 7-6(8-6),3-6,6-7(7-9)

第2試合:Singles-Match
ヤニク・シンネル(4/500)  vs  タロン・フリークスポール(23/109)
 7-6(7-3),6-1

第3試合:Doubles-Match
ヤニク・シンネル(4/500)       タロン・フリークスポール(23/109)
 ロレンツォ・ソネゴ(47/243)  vs  ウェスリー・クールホフ(-/8) 
 6-3,6-4

セルビア  vs  イギリス
 2-0

第1試合:Singles-Match
ミオミル・ケツマノビッチ(55/158)  vs  ジャック・ドレーパー(60/-)
 7-6(7-2),7-6(8-6)

第2試合:Singles-Match
ノバク・ジョコビッチ(1/-)  vs  キャメロン・ノーリー(18/193)
 6-4,6-4

( / ) … シングルスランキング/ダブルスランキング

今季の
Davis Cupも
決勝ラウンド
準決勝が
行われました

ATPランキング1位
ノバク・ジョコビッチは
セルビア代表
同ランキング4位
ヤニク・シンネルは
イタリア代表として
出場しています

代表メンバーの
ランキングから見ると
イタリアと
セルビアが
優位かな?
と思ったんですけど

準決勝
組合せは
フィンランド × オーストラリア
イタリア × セルビア

何と
準決勝で
対戦します

宿でまったり

2023-11-23 | 頂きました♪
観光もせず
宿泊先の宿に
こもると言う
贅沢な
時間を
過ごした時の
写真



ゆっくり起きて
露天風呂入って
ブール入って
初島見ながら
宿の
ビュッフェで
ランチして



昼寝して
プール入って
また
露天風呂入って



たまには
いいだろう
たまには

Next Generation ATP Finals PLAYERS

2023-11-22 | Singles Race to ATP Finals

5.アルトゥール・フィル(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1158
6.リュカ・バン・アシェ(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・686
7.ドミニク・シュテファン・シュトリカー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・673
8.アレックス・ミケルセン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・653
9.フラビオ・コボリ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・640
10.ハマド・メジェドビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・582
11.ルカ・ナルディ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・533
25.アベダラハ・シェルバイフ(ヨルダン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・311
               Next Generation Finals 出場権獲得
1.カルロス・アルカラス・ガルフィア(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8855
2.ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(デンマーク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3660
3.ベン・シェルトン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2145
4.ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1470
12.ルチアーノ・ダルデリ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・510 
13.アルトゥル・カゾー(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・508 
14.望月慎太郎(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・457

Next Generation
出場選手8名
揃いました
この大会は
21歳以下の選手を対象とした大会で
ATP Next Generation
レースのポイント上位7名と
ワイルドカード1名の
計8名で行われます
但し
公式戦ではありますが
Nitto ATP Finalsとは違い
ATPランキングポイントは加算されず
優勝した場合も
タイトル獲得の扱いにはならないそうです

試合方式は
Nitto ATP Finals同様
4名・2グループに分かれ
1次リーグ
Round-Robinを
総当たり戦方式で行い
各グループの戦績上位2名が
準決勝に進出
準決勝の勝者が
決勝に進出する
と言う形になります
恐らくですが
12位ルチアーノ・ダルデリ
13位アルトゥル・カゾー
この二人が
補欠待機選手になると思われます

望月慎太郎選手
残念でした
20歳なので
来シーズン
出場できる可能性ありますから…

28日から
サウジアラビア
ジッダで開催されます

11.20ATP Latest Singles Ranking

2023-11-21 | ATP Singles Rankings

1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11245(+1300)
2.カルロス・アルカラス・ガルフィア(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8855(+400)
3.ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・7600(+400)
4.ヤニク・シンネル(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6490(+1000)
5.アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・4805
6.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4235
7.アレキサンダー・ズべレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3985(+400)
8.ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(デンマーク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3660(+200)
9.フベルト・フルカチュ(ポーランド)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3245
10.テイラー・フリッツ(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3100

Nitto ATP Finalsは
ノバク・ジョコビッチの
連覇で幕を閉じました
1勝に付き+200
それぞれ
ポイント加算されています

この後
Next Generation ATP Finals
控えていますが
ランキングに影響すると思われる
カルロス・アルカラス・ガルフィア

ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネを始め
Next Generation
ランキング2位
ベン・シェルトン(最新ランキング17位)
3位
ロレンツォ ムゼッティ(最新ランキング27位)
上位4選手が
エントリーしておらず
上位20位以上に
ランキング変動は
見込まれません
と言う事で
2024年シーズンは
上記ランキングで
スタートする感じです

そうそう
今年の
ATP Awards
シングルス年間最優秀選手
ノバク・ジョコビッチ確定
です