2016韓国カワウソ&クロツラヘラサギ観察エコツアーの三泊四日の基本スケジュールは次の通りです。
参加費は人数によって異なりますが、4万円前後をお考え下さい。食事、宿、クルマ、通訳ガイド&コーディネート代が含まれます。人数が確定してから正確な金額をお伝えします。
3月18日からクロツラヘラサギの繁殖が終わる6月末までを予定しています。7月以降はシファ湖以外の地域でのカワウソ観察ツアーを計画していますので、決まり次第お知らせします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/ee3964b5ffc8cf278706d8da24accbff.jpg)
1日目
午後1時頃、インチョン空港に集合
午後、インチョンのソンド新都市、ナムドン調整池でクロツラヘラサギ繁殖地で観察
夕方、アンサン湿地公園でカワウソ観察①
*宿泊:アンサン市内ホテル
2日目
早朝、カワウソ観察②
午前、ソレ漁港&ソレ湿地公園見学
午後、潮力発電施設見学
夕方、カワウソ観察③
*宿泊:アンサン市内ホテル
3日目
早朝、カワウソ観察④
予備日/前日までに観察できた場合、アンサン周辺観光、夕方ソウルへ移動
夕食はソウル市内の伝統市場、または食堂
*宿泊:ソウル市内ホテル
4日目
出発まで自由行動、インチョンまたはキンポ空港より帰国
# この観察エコツアーは韓国現地(インチョン空港)集合ですので、航空券はご自分でお買い求め下さい。最終日の午前便にすると、航空券はかなり安くなる場合があります。
# 最終日は全日フリーとなっています。空港までの同行を希望される場合、追加料金で実施します。
# 現地情報を常時確認して、カワウソの観察できる場所と時間帯を確認しますが、観察できない場合もあることをご承知ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/b2fd6c880a0e778888b5e7b98583c4b9.jpg)
インチョン、ソンド新都市にあるクロツラヘラサギの繁殖地、ナムドン調整池
参加費は人数によって異なりますが、4万円前後をお考え下さい。食事、宿、クルマ、通訳ガイド&コーディネート代が含まれます。人数が確定してから正確な金額をお伝えします。
3月18日からクロツラヘラサギの繁殖が終わる6月末までを予定しています。7月以降はシファ湖以外の地域でのカワウソ観察ツアーを計画していますので、決まり次第お知らせします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/ee3964b5ffc8cf278706d8da24accbff.jpg)
1日目
午後1時頃、インチョン空港に集合
午後、インチョンのソンド新都市、ナムドン調整池でクロツラヘラサギ繁殖地で観察
夕方、アンサン湿地公園でカワウソ観察①
*宿泊:アンサン市内ホテル
2日目
早朝、カワウソ観察②
午前、ソレ漁港&ソレ湿地公園見学
午後、潮力発電施設見学
夕方、カワウソ観察③
*宿泊:アンサン市内ホテル
3日目
早朝、カワウソ観察④
予備日/前日までに観察できた場合、アンサン周辺観光、夕方ソウルへ移動
夕食はソウル市内の伝統市場、または食堂
*宿泊:ソウル市内ホテル
4日目
出発まで自由行動、インチョンまたはキンポ空港より帰国
# この観察エコツアーは韓国現地(インチョン空港)集合ですので、航空券はご自分でお買い求め下さい。最終日の午前便にすると、航空券はかなり安くなる場合があります。
# 最終日は全日フリーとなっています。空港までの同行を希望される場合、追加料金で実施します。
# 現地情報を常時確認して、カワウソの観察できる場所と時間帯を確認しますが、観察できない場合もあることをご承知ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/b2fd6c880a0e778888b5e7b98583c4b9.jpg)
インチョン、ソンド新都市にあるクロツラヘラサギの繁殖地、ナムドン調整池