漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

お金の意思と意識とポテサラコロッケ

2011-07-27 10:43:16 | 夏の野菜料理


さて、
自民党が野党なのに、ずいぶんおとなしいな~っと思ったら、
自民党議員実に72%が電力会社社員やOBから献金を受け取っているんですって(武田先生のブログより)
しかも平均して4700万円って。コラ!そこのタコ助!って申し上げたい。

もんじゅは維持費に一日5500万円使うでしょ、
六ヶ所村だって、大反対を押し切って作って、すぐ壊れちゃった。
で、また何兆円ってかけるなんて・・・。
ここが動けば、一日ででる放射能物質は、日本全国の原発全部合わせた1年分相当だって
六ヶ所村ラプソディーで言ってましたよ。
増税より、削るところあるんでないの~?もしもし~?って思うのですね。

昨日届いたメルマガに、物にはなんでも「意志と意識」があるんだって書かれていました
だから、物を大切にしましょうというでしょ?って
一番「意思と意識」があるのはお金なんですって。
世のため人のためにお金を使う人のところに、お金は行きたがるんですって。

日本が、もっと人の幸せのためにお金を使いはじめたら
きっと本当の豊かさがくるのかもしれません。

伊勢女さんという預言者のことがネットではちょっと前に噂になっていて、
冬と春と夏と秋の四本立てなんですね。
それで、冬はあの震災のことがかかれていて、
秋にはアメリカと中国がお金の価値についてモメルと書かれているんです。
半信半疑のまま、心のかたすみにあったのですが、

今日こんな記事を見つけて、その予言のことが頭に浮かびました。
逆ニクソンショック、金本位体制にもどす可能性なんて
空いた口がふさがりませんわ。
まあ、こんなことにはならないことを祈るばかりですが。

こういうのを見ると、今日もお金の価値について考えさせられたのでした。
誰かを犠牲にする使い方をするより、
みんなを救ったり、喜ばせたり、楽しませるものであるのかなと。

みんなにいいものである。そういうモノであってほしいな~っと。

だからたとえば、自分のためだけにダイヤモンドを買ったとして、
でも、それはブラッディダイヤモンドだったりして戦争を起こしているかもしれないわけですよね。
そういう戦争で得られた物にお金を使わないという選択も大事なのかなと思ったのです。
本当は石油なんかも、そうだから、自然エネルギーを早く選択できるようになるといいなって思います。



遅くなりましたが、おとといの夕飯です。

ポテサラコロッケを作りました。
まず、皮ごとゆでます。やっぱり皮ごとが一番ほくほくします


具は玉ねぎと、ゆで卵、ツナ、そして週末の残りのトマトライス、
塩味で、隠し味にカレー粉をほんの少々。

うちは俵型なんです。子供の頃からの習慣で。
粉をつけたら、卵はつけません。粉に水を入れて溶いたものにつけます、
その後にパン粉。このほうがカリっとなって好きなんです。
卵もセーブできますしね!
こんな感じです。


で、コロッケは竹本のごま油だけで揚げます。
ですので、ケチケチで使います。笑
焼くように揚げますので、油の始末がとっても簡単!
二人分だと10個ほどですむので、こんなこともできるのでしょうね。
ご家族多い方は大変です。


出来上がり~。おいしすぎる~~~~!!


それから、ひじきと油あげと松の実の煮物


そして、うっかりじゃがいもの味噌汁(コロッケなのに~~笑)
カリフラワーとズッキーニのピクルス(40日ほど経ちました、やっぱり美味しいな~)
かまどごはん

最近、髪の毛がすごく抜ける!
だから、ひじきをたっぷり食べることにしました
ひじきの効能には
栄髪とありまして、髪の毛を豊かにしてくれます
というのも、漢方では髪は血の余りなんですね。
血液がしっかりあれば、髪が綺麗なんです、
(男性の脱毛はまたちょっと違うのですが)

血液が足りないな~、最近いろいろ気になって
お肉が食べたくないという方はひじきなんかもおすすめです



七月末の環の営業のお知らせ

2011-07-27 10:39:46 | お知らせ
おはようございます。今日は定休日です。
さて、今月は環は29日金曜日から31日日曜日までお休みとさせていただきます。
今月は28日木曜日は営業しております。宜しくお願いいたします。

ちなみに30日土曜日の太極拳はあります。
お店は閉まっていますが、太極拳以外の時間は中で作業しております♪

いつも、ご来店いただきありがとうございます。
そして、ブログをご覧いただきありがとうございます♪