がらくたどうBlog

模型趣味とその他諸々

検査

2005年05月11日 | 模型
 先日、退院後初の血液検査に行ってきました。結果としては、下がりがカナリ緩やかになったけど、それなりに改善してきてる模様。しかしながら、元々脂肪肝というマズい状態にあるので、正常値まで下がるかどうかは不明だそうな。この脂肪肝ですが、結婚してから二年チョイの間に15kg位肥っちゃったのがマズかったらしく、「数値が落ち着いたら、本格的に運動量を増やさないとダメダヨ~」と言われてしまった。中性脂肪も内角高めだし、これで血糖値が高かったら三冠王も狙えるところでしたが、これは全く以て正常らしい。ともかく、模型製作も「やる気が起きない」状態でもありますし、仕事自体連日半ドン状態なので、遊びにかまけるのも家族に面目なく、取り敢えず今月一杯はお休みであります。

 ところで、先日のスペインGP、なんだか寂しいレースでしたね。前のサンマリノが結構面白かった分、そのコントラスト差もあってかな?それにしても、ライコネンは凄かった。ここまでの独走状態での勝利って今シーズン初じゃないですかね?今年のマクラーレンはライコネン&モントーヤという荒くれ二人組な訳ですが、個人的にはどっちのキャラも好きなんですよね。車はヘンテコな角がインダクション両脇に生えていて、折角の流麗なマシンデザインを台無しにしてるとか思っちゃってるんですけど、あれだけブッチ切りで走ってると、逆にその角も格好良く見えてしまったり(笑)。でも、ホントはレッドブルの車に付けてブルホーンとか呼んじゃう方が似合うとは思うんですけどね。
 それにしても、スターティンググリッドに18台ってのは寂しいですね。こないだ茂木で催行されたカート選手権の方が余程華やかです。加えて、BARという日本人としては捨て置けないチームが罰則を受けて出場停止ってのがイタい。BARが出れない=唯一の日本人ドライバーが出れないってことですからね。これだけで、興味の度合いが7割減って人も居るだろうねぇ。
 何はともあれ今年も開幕して5戦が経過、今年のマシンの中でキットが出れば欲しいなぁって気になったのは、ルノーR25とフェラーリF2005、後はマクラーレンMP4/20とザウバーも欲しいけどカラーリングで頭を抱えそうなので微妙なセンかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする