日本ヴォーグ社の通信講座です。
2月のCocokara展覧会以来、編み物にはまって、色々作ってましたが、自己流だし、作品自体そうそう身につけられるものでもないし…。
てことで、出来上がった物ではなく、製作過程を大事にしようと思って、講師認定講座を受けることにしました。
これはまだ入門コースの初回の提出作品。
だんだん進んでくると、自分のサイズで製図して、なんだか計算して、セーターとかも編むことになるようです。
でも、作品提出の期間が結構長いので何とかなるんじゃないかと…。
後は、夏の暑い時期にかかったら辛いかな?
イヤ、編み物好きは、夏でも編むのだろうか…。