多摩川を散策して植物を拾ってリースを作るイベントに参加しました。
いい日和だし、日曜だし、マラソン大会もやっていて河原は賑やかでした。
主にクズの茎を採って輪にして、飾った実は松ぼっくり、ムクロジ、ヘクソカズラ(ひどい名前ですが、実は可愛い)。
出来上がったリースは野性味があっていいと思ったのですが、うちに持って帰るとなんだか寂しいので、あれこれくっつけてしまいました。
快晴で富士山もくっきり。
帰り道、変わった実を見つけ、
なんだかちょっとカカオっぽいとは思いましたが(^^;)💦、そんなはずもなく、うちに帰って調べたら、どうやらキカラスウリのようでした。
カラスウリよりかなり大きな実です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます