枯雑草の写真日記2

あの懐かしき日々を想いながら・・つれずれの写真日記です。

神戸の街を歩いて・・

2015-07-01 | 街をあるいて
         神戸の港、メリケンパークの先には「FROM KOBE TO THE WORLD」
          と刻まれた親子の像が世界を指していました。
          港の接した、旧外国人居留地の街区。
          頼りない陽が所々に憩っているような日。
          ここは明治元年から32年まで、治外法権を持った外国人が住んだ街。
          その頃の西欧の雰囲気を色濃く残したという街路とショーウインドウを見ながら、
          落ち着いたお洒落と・・融け込めぬ顔を・・感じていました。
          居留地返還後の外国人は、山手(北野)に住居を移していったとか。
          そんな瀟洒な住宅街にも足を運びました。





 メリケンパーク





 旧居留地印象









































 山手の住居
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿