今朝も昨日と負けず劣らずメッチャ寒~いです
しかし寒さに負けていたのでは体重が増えるばかり状態に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
去年はガンガンに冷えた日でも
に乗ってたし
寒さ慣れしなければ話にならん
つてな訳で出かける事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
流石に冷え込む山の方面は避けて
海岸線を行く事に。取り合えず鎌倉方面へ
絶対的な目標地ではないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ユニクロのヒートテックのタイツと長袖のシャツ&薄手のフリース&中綿入りのベストの上からウィンドブレーカーの重装備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
走り始めて手先&足先がジンジンと冷える
20Km以上で走ると鼻先がひん曲がりそうに寒い
15Kmぐらいで何とか。
30分ぐらいしてヤット体が少し温まってきた、しかし手足はマダマダ冷えたまま
一向にペースが上がらず城山公園に到着。
僅か20Km強の距離に1時間12分もかかったよ
今までの最遅記録ジャ~
だって寒いんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ここでタイヤの空気圧&ブレーキシューの当たりをチェック
一服&トイレ&来ていたメールの返事を済ませ10時に出発。
まずは稲村ヶ崎まで休まず向かいますが・・信号の8割方に引っかかりペースに乗れず
25Km強を1時間18分も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
手前から見た稲村ヶ崎。
オヤジの思い出の渚時代と海岸線がチョット変わったね
砂も汚れているし、仕方ないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/ff489733d22e5de4e85c4a590553616e.jpg)
冬の薄ら寒いドンヨリとした風景です
湘南の明るいイメージは全く感じられないね
ホットコーヒー入りのポットが虚しい様な![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
富士山は雲に隠れて見えないが江の島の右端の上にピョコンと金時山、その右にポッコリと矢倉岳が見えるのが嬉しいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/a22b61297d76ff4fb3e01cf753c0c6ed.jpg)
此処まで我が家から45Km強
コンデジ程度のレンズだと良く写らないね
人間の
肉眼の方が性能がイイんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
アマリに寒いので本日は此処まで、あと僅か15分ぐらいだが・・とても鎌倉まで
と言う気力が湧いてこないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一服後帰路に・・江の島は寒そうなので当然スルー
湘南海岸CRをノンビリ走り、鵠沼海岸は何時もの様にサーファーが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/d51ba7d1e2194f792d279a0d82383861.jpg)
流石にこの寒さでは総勢100人以下ですね
でも好きなんですね寒さに耐えて頑張ってるもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
辻堂海浜公園前の海岸からは箱根連峰や金時山、矢倉岳が良く見えます!
では、そこまでハッキリとは見えないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/9532cfed7099307a8cf8965d94a76534.jpg)
サザンビーチは何台もの重機が入って
を撮るには画にならずスルーです。柳島のトイレで12時半、あと約30Km強。
計算上では時速20Kmで1時間半で着く筈だが・・此処から先は坂があるから
そうはイカの○○たまでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
案の定、途中頑張って25~28Kmぐらいで走ったのですが・・坂に来ると一気にペースダウン
31Km弱を1時間48分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
柳島から花水橋まで30分で来たのに、此処から先がダメだった
それにしても寒かった。こういう天気の時はダメだね。
鼻が高いと空気が冷たい時は辛いね
自分だけの主観ですので、他人から見ると事実とは違うかもですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
5時間30分強、約91Kmの殆ど意味の無いポタでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ](http://cycle.blogmura.com/yorimichi/img/yorimichi88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
去年はガンガンに冷えた日でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
流石に冷え込む山の方面は避けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ユニクロのヒートテックのタイツと長袖のシャツ&薄手のフリース&中綿入りのベストの上からウィンドブレーカーの重装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
走り始めて手先&足先がジンジンと冷える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
30分ぐらいしてヤット体が少し温まってきた、しかし手足はマダマダ冷えたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
僅か20Km強の距離に1時間12分もかかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ここでタイヤの空気圧&ブレーキシューの当たりをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
まずは稲村ヶ崎まで休まず向かいますが・・信号の8割方に引っかかりペースに乗れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
手前から見た稲村ヶ崎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/b1d18140bc7eeb0f240cff65d09d85a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/ff489733d22e5de4e85c4a590553616e.jpg)
冬の薄ら寒いドンヨリとした風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
富士山は雲に隠れて見えないが江の島の右端の上にピョコンと金時山、その右にポッコリと矢倉岳が見えるのが嬉しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/a22b61297d76ff4fb3e01cf753c0c6ed.jpg)
此処まで我が家から45Km強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
アマリに寒いので本日は此処まで、あと僅か15分ぐらいだが・・とても鎌倉まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一服後帰路に・・江の島は寒そうなので当然スルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/d51ba7d1e2194f792d279a0d82383861.jpg)
流石にこの寒さでは総勢100人以下ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
辻堂海浜公園前の海岸からは箱根連峰や金時山、矢倉岳が良く見えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/9532cfed7099307a8cf8965d94a76534.jpg)
サザンビーチは何台もの重機が入って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
計算上では時速20Kmで1時間半で着く筈だが・・此処から先は坂があるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
案の定、途中頑張って25~28Kmぐらいで走ったのですが・・坂に来ると一気にペースダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
柳島から花水橋まで30分で来たのに、此処から先がダメだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
鼻が高いと空気が冷たい時は辛いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
5時間30分強、約91Kmの殆ど意味の無いポタでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
宜しければポチッとヨロピクね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ](http://cycle.blogmura.com/yorimichi/img/yorimichi88_31.gif)