年末に向けての時期に急に冷え込んで来ました、今冬は厳しい寒さが予想されますね寒いと動き出すのが億劫になりますが・・縁起の良い七福神めぐりポタリングなどは如何でしょうか?
各地にそれぞれ七福神が存在します。我が南足柄は「六福寺めぐり」が存在します。これは昨年制覇なんせ狭い市中なので実質3時間ぐらいで完了する程度、寺の場所を探す時間が殆どです。
近郊で知られているのは「湘南七福神めぐり」でしょうか?おもに逗子と葉山が舞台になっております。ここはそれぞれに福鈴や御朱印(各有料)が用意されているらしいです?元旦から10日までの御開扉時がベスト時期。
オイラも6年前にトライしようと思ったのですが・・やはり地元でないので地理が難題でアキラメでした事前に地図で調べていけば大した事がないのですが・・冬場は寒いし日が短いしで何時の日か夏場にトライします
本題:
小田原の七福神なら範囲が狭くホボ地元で多少の機転は利くでしょう。で可能ならば三が日中に回ろうかなと思います・・天候にも寄りますが遅くとも10日ごろまでに色紙と朱印は有料らしいです
1:毘沙門天=潮音寺。場所は久野511ですね、小田急線足柄駅の近くらしいです。
2:満願弁財天=福泉寺。所在地は城山1-19でJR小田原駅の西口近辺らしいです。
3:寿老人=鳳巣院。所在地は城山3で競技場より早川寄り?らしいです。
4:大黒尊天=蓮船寺。所在地は城山3-31でアジアセンターの近くらしいです?
5:恵比寿神=報身寺。所在地は南町3-11。
6:福禄寿=大蓮寺。所在地は南町2-4で保健所の裏側らしいです?
7:水掛布袋尊=円福寺。所在地は本町4-6です。
以上は簡単な説明なので実際にポタリングされる方は事前に地図で確認して行って下さいでも最近は自転車と言う超アナログな乗り物にナビを備えている方も多い様なので心配ないかな
ま、この程度のポタリングは場所を少々迷い&探しながら訪ねるのが本来の楽しみ方と思っているのですが・・最近は合理的過ぎて面白みに欠ける様な
のんびりユッタリも良いものですよ、途中に気になるお店も見つかるかも知れませんしね・・南町近くだとR1沿いのアンパンで有名な「柳屋ベーカリー」がかな?
宜しければポチッとヨロピクね
各地にそれぞれ七福神が存在します。我が南足柄は「六福寺めぐり」が存在します。これは昨年制覇なんせ狭い市中なので実質3時間ぐらいで完了する程度、寺の場所を探す時間が殆どです。
近郊で知られているのは「湘南七福神めぐり」でしょうか?おもに逗子と葉山が舞台になっております。ここはそれぞれに福鈴や御朱印(各有料)が用意されているらしいです?元旦から10日までの御開扉時がベスト時期。
オイラも6年前にトライしようと思ったのですが・・やはり地元でないので地理が難題でアキラメでした事前に地図で調べていけば大した事がないのですが・・冬場は寒いし日が短いしで何時の日か夏場にトライします
本題:
小田原の七福神なら範囲が狭くホボ地元で多少の機転は利くでしょう。で可能ならば三が日中に回ろうかなと思います・・天候にも寄りますが遅くとも10日ごろまでに色紙と朱印は有料らしいです
1:毘沙門天=潮音寺。場所は久野511ですね、小田急線足柄駅の近くらしいです。
2:満願弁財天=福泉寺。所在地は城山1-19でJR小田原駅の西口近辺らしいです。
3:寿老人=鳳巣院。所在地は城山3で競技場より早川寄り?らしいです。
4:大黒尊天=蓮船寺。所在地は城山3-31でアジアセンターの近くらしいです?
5:恵比寿神=報身寺。所在地は南町3-11。
6:福禄寿=大蓮寺。所在地は南町2-4で保健所の裏側らしいです?
7:水掛布袋尊=円福寺。所在地は本町4-6です。
以上は簡単な説明なので実際にポタリングされる方は事前に地図で確認して行って下さいでも最近は自転車と言う超アナログな乗り物にナビを備えている方も多い様なので心配ないかな
ま、この程度のポタリングは場所を少々迷い&探しながら訪ねるのが本来の楽しみ方と思っているのですが・・最近は合理的過ぎて面白みに欠ける様な
のんびりユッタリも良いものですよ、途中に気になるお店も見つかるかも知れませんしね・・南町近くだとR1沿いのアンパンで有名な「柳屋ベーカリー」がかな?
宜しければポチッとヨロピクね