渋田川の芝桜が満開に近いだろう
との勝手な予想で4年ぶりに観に行きました、愚妻が一緒なのでモチ
でですよ。
尚、4年前にブササイク号(当時はボーちゃんと呼んでいた)で観に行った時の記事を参考までに
読んでね
R1を行き八間通りに入り共済病院前を直進、南豊田の信号を右に入り県605を北上すると暫くして渋田川の左岸沿いを走ります。
西川橋の信号を左折すると直ぐに左側に駐車場、チョット先にも臨時駐車場があります。駐車場には簡易トイレもあり無料です
月曜日と言う平日でもあり人手は少ないですね。我が家からは丁度35Kmの距離でした。一時間強でしたね。
西川橋上から見た右岸(左岸には芝桜は植えられていません)の芝桜。ビッシリと芝桜で埋まっている訳ではありません。

でもね平地に絨毯の様に咲いている芝桜よりも・・川の土手の斜面にに咲いている方が趣があるな~、オイラは好きです

数百メートルの長さですが・・全てがビッシリとは咲いていません。その年、その年で根つきが違うのでしょうかね?

多分もっと大規模な処があるんでしょうが?これはこれで良しとしましょうかね
紫のムスカリも今は珍しくも無い野の花になりました。右は多分ですが八重のヤマブキの花だと思います、鮮やかな黄色で綺麗

以下は参考までに載せておきます。平塚から伊勢原に入った場所ですので周りは田園風景です、ノンビリして良いかも?

花自体は完全に開いている方が多かったので、満開と言って良いと思います。


宜しければポチッとヨロピクね





尚、4年前にブササイク号(当時はボーちゃんと呼んでいた)で観に行った時の記事を参考までに


R1を行き八間通りに入り共済病院前を直進、南豊田の信号を右に入り県605を北上すると暫くして渋田川の左岸沿いを走ります。
西川橋の信号を左折すると直ぐに左側に駐車場、チョット先にも臨時駐車場があります。駐車場には簡易トイレもあり無料です

月曜日と言う平日でもあり人手は少ないですね。我が家からは丁度35Kmの距離でした。一時間強でしたね。
西川橋上から見た右岸(左岸には芝桜は植えられていません)の芝桜。ビッシリと芝桜で埋まっている訳ではありません。

でもね平地に絨毯の様に咲いている芝桜よりも・・川の土手の斜面にに咲いている方が趣があるな~、オイラは好きです


数百メートルの長さですが・・全てがビッシリとは咲いていません。その年、その年で根つきが違うのでしょうかね?

多分もっと大規模な処があるんでしょうが?これはこれで良しとしましょうかね

紫のムスカリも今は珍しくも無い野の花になりました。右は多分ですが八重のヤマブキの花だと思います、鮮やかな黄色で綺麗



以下は参考までに載せておきます。平塚から伊勢原に入った場所ですので周りは田園風景です、ノンビリして良いかも?

花自体は完全に開いている方が多かったので、満開と言って良いと思います。


宜しければポチッとヨロピクね


