よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

テニスには絶好の季節になりました・・チョット暑い気もしますが!

2014年04月27日 14時46分00秒 | テニス
連休初日からの好天気です。家の周りには沢山のタンポポが咲いていますぜ。

我が家の庭の片隅に群生しているタンポポ。多分セイヨウタンポポの筈です

近年はカントウタンポポの方が少なくなって来ていますから。

タンポポは夜中から早朝(6時ごろまで)にかけては花がしぼんでいます、陽が射す8時ぐらいから花が開きますよ。


以下本題:連休初日の昨日の午後から4時間と、二日目の今日の4時間テニスが天気に恵まれ無事に消化出来ましたよ

多少は疲れましたが贅沢を言ってはいけませんね通りかかった年配のご婦人に言われましたよ、「楽しそうでいいですね」って・・

確かに体が元気だから出来ることです、このご婦人は杖を使って歩いていましたからねでも誰だって歳を重ねれば多少は不自由になりますよ。

老いは誰にでも公平に訪れるもの体を動かせるうちに思いっきり動かして楽しんでおきましょうよ皆さん誰に言っているのか?

話が変わって:欧州でのクレーコートシーズンに入りましたが、我が圭くんがバルセロナO・Pで決勝に進みました

クレーの王者ラファが2大会続けて決勝に進めませんでした全くの想定外(番狂わせとも言う)の出来事が起きています絶対的な王者が不在です。

こうなると圭くんには欧州でのクレーの大会での初タイトルの絶好のチャンスですが・・勝負事に100%絶対は無いので油断は出来ないがチャンスは大。

プロの世界は下克上の世界でもある厳しい戦い、技術とメンタル&フィジカルが一体にならないと良い結果は生まれない。6対4で勝てる算段だが・・?

相手が違えば内容も変わってくるのでね~天敵のラファが居ない隙にタイトルを勝ち取ろうよ圭くん・・かな~

一つ気がかりなのは・・クレーは球足が遅くなりラリーが長引くんだよね、スタミナと強打が求められるサーフェスなんですよ大丈夫かな?

心配なのはフィジカルだけの筈なんですよオイラの予想は明日の早朝には試合結果が判るので期待しましょうかね?日本のマスコミは野球ばっかだよね

若者が世界の舞台に出てトップ選手と戦っているんだから「もっとニュースを流せよ」TV局は何時になったら野球一辺倒のスポーツニュースから脱け出すのか

      宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする