先週末に地元の神社のお祭りと、踊りのお祭りが3年ぶりに開催だったらしい?仲良しの男の子
に誘われ急遽浴衣をね
で孫娘にサプライズで、母親である長女が購入に走ったとか。あまり種類も残っていなくて選んだ柄、孫娘の好みかは
だが孫娘は喜んで家の中で試着、結構気に入って貰った
良かったね~
右は祭り当日の・・いざ出陣です。

仲良しの男の子と女の子たち、総勢4名の楽しそうな集合写真。いまは小学一年生でも皆お洒落
隔世の感そのもの。

昭和30年頃が自分は小学一年生、遡れば67年前だもんね
何もかもが違いすぎますね今とは
変わらないのは、自分の子供に対する親の愛情でしょうか?わが子が可愛いいのは普遍ですよね、例外を除いては。
子供が笑顔で楽しくいられる様に
親の一番の願いですよね
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村


で孫娘にサプライズで、母親である長女が購入に走ったとか。あまり種類も残っていなくて選んだ柄、孫娘の好みかは

だが孫娘は喜んで家の中で試着、結構気に入って貰った




仲良しの男の子と女の子たち、総勢4名の楽しそうな集合写真。いまは小学一年生でも皆お洒落


昭和30年頃が自分は小学一年生、遡れば67年前だもんね


変わらないのは、自分の子供に対する親の愛情でしょうか?わが子が可愛いいのは普遍ですよね、例外を除いては。
子供が笑顔で楽しくいられる様に


宜しければポチッとヨロピクね


