つい先日ですが、奥方から「お父さんパンツ反対に履いていない?」の言葉が発せられました嘘だろう?ちゃんと出るし
この場合の「ちゃんと出るし」はご想像にお任せしますで、良く確認したら、あらら本当に反対に履いていました
この場合のパンツは「ブリーフ」タイプですなぜ奥方が分かったのかの理由は、背中側にタグが見えていたから
いやいや前の晩にシャワーを浴びて着替えてから、翌日の午前9時ごろまで気がつかなかった特に支障が無かったし
ここ数日の猛暑で注意力が散漫になっていたのですねでも、そこは年の功、ちゃんと理由を説明しました
10年ほど前でしたか一時期若者の間で流行りました、トレーナーを裏返しに来てタグを見せるファッションがね
それを思い出し奥方に「今パンツを裏返しに履くのが流行っているんだよ、知らないの?」と、時代の先取りですからと
ま、それは「テレ隠し」で出た言葉だと直ぐにバレましたがねこんな事もあるので・・皆様も十分ご注意をね
宜しければポチッとヨロピクね
この場合の「ちゃんと出るし」はご想像にお任せしますで、良く確認したら、あらら本当に反対に履いていました
この場合のパンツは「ブリーフ」タイプですなぜ奥方が分かったのかの理由は、背中側にタグが見えていたから
いやいや前の晩にシャワーを浴びて着替えてから、翌日の午前9時ごろまで気がつかなかった特に支障が無かったし
ここ数日の猛暑で注意力が散漫になっていたのですねでも、そこは年の功、ちゃんと理由を説明しました
10年ほど前でしたか一時期若者の間で流行りました、トレーナーを裏返しに来てタグを見せるファッションがね
それを思い出し奥方に「今パンツを裏返しに履くのが流行っているんだよ、知らないの?」と、時代の先取りですからと
ま、それは「テレ隠し」で出た言葉だと直ぐにバレましたがねこんな事もあるので・・皆様も十分ご注意をね
宜しければポチッとヨロピクね