漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

がん患者のQOL

2008年10月16日 05時27分00秒 | がんの悩み
おはようございます
漢方 治療は漢方専門薬局、東京町田河合薬局へ。河合展之(かわいのぶゆき)です

読売新聞医療ルネサンス記事からです
帝京大(東京都板橋区)腫瘍内科講師の高野利実先生に伺いました

抗がん剤治療は、どう活用できますか?
まず、何のために治療かを考えることが大切です。1日でも長生きしたい
残りの時間をできるだけ穏やかな状態で過ごしたいなどです

抗がん剤は適切に使えば延命効果だけでなく症状緩和にも有効ですが
時には期待に反する結果をもたらすこともあります
目標に照らし、どの治療をするべきかむしろしない方がよいのか判断する
必要があります

患者の考え方が大切と言うことですね?
はい。私が緩和ケアを行っている肺がん患者に、60歳代の女性歌手がいます
彼女は別の病院で延命効果の期待できる抗がん剤治療を勧められましたが
髪が抜ける副作用が強く断りました

黒髪は彼女の大切な個性の一部だからです。治療を選ぶ際は効果だけでなく
患者の生き方や価値観も考え、納得ができるまで話し合うことが重要です
と、おっしゃっています


河合薬局ホームページ
漢方、健康相談 来店相談
電話による 漢方、健康相談 お知らせ

がんに克つ がん相談 アガリクス 姫マツタケ相談
自らのガンを克服したスタッフ『がんブログ』

河合薬局/相談方法の詳細お知らせ
漢方と健康に関する無料Web相談
漢方相談事例 私の健康体験のページ

Copyright (C) 2008 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい

信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail