KAZASHI TREKKING CLUB

四国の山を中心に毎週楽しく歩いています。

良い山でした。

2011年11月16日 | 四国の山
今日は絶好の山日和。2週連続雨模様の休日の鬱憤を晴らすべく?歩いて来ました。

中尾山高原から赤帽子山に続く尾根道は、

自然がたくさん残っていて、足元より、上ばかり見て歩いていました。








山頂直下の笹原に出るまでは、ブナやカエデやヒメシャラの大木が続く道を歩いて行きます。

とにかく快適でルンルン気分で歩けます。ひとつ残念なのは全て枯葉になっていることでした。

(今度は絶対紅葉バッチシの時に・・・・・・)

でもその落ち葉を踏みしめ、冬支度にはいった尾根の林道を、シャカシャカと音を立てて歩いていきます。















山頂の手前からは、先ほどの樹林帯とは打って変わって笹原の道が続いていきます。









山頂は遮るものもなく、360度の絶景!!



■剣山がで~んと目の前に構えています。





■ちょっと前に歩いた塔の丸。





■丸笹山に続く道!





■山頂の岩の上で日向ぼっこです。





■おしっこかけたら『ブロッケン現象』にならないかな?