KAZASHI TREKKING CLUB

四国の山を中心に毎週楽しく歩いています。

里山シーズン・IN

2011年11月24日 | 香川の里山
今日は朝、窓を叩く風の音で目が覚めました。

家の窓から外を覗くと、青空だけど寒そうな空でした。

起きるのが遅くなったのもあって、遠出するのが億劫になりました。



こんな日は近場の里山でお茶を濁すことに・・・・・。

屋島の山上はやっぱり風が強く、観光客の姿もほとんどありませんでした。









いつものように小学校の上に車を停めてスタート。約20分で屋島寺山門。

その山門をくぐらず横道へと入っていきます。

しばらく歩くと、南嶺の西南端に出ます。下から吹き上げてくる風の強いこと強いこと・・・・。

次に冠ケ嶽へと歩いていきました。









最後はその岩壁の真下まで降りて、屋島神社までの道を転がって降りていきました。

途中ロッククライマーの真似事を・・・・。

岩ってとっても冷たいです!!








体を動かした後は、かねてからの懸案事項のパソコンを買いに、PCデポに。

acerという初めて聞くメーカーのパソコンを購入。デイスプレイなしで39,500円也。

以前だと色んな事がしたくて、高性能のパソコンを、と思っていましたが、

最近はホームページのアップ位しか使っていないので、性能としては十分です。

それにしても安くなりました!

早速帰ってデーターの移設と設定を・・・・・。何とか無事終了しました。