ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年9月1日(金)、ハゼ

2017年09月02日 04時00分50秒 | 友人

    涼しい風が吹いて、今日から9月になったせいか、秋らしくなる

   途中いろんな花が咲いているので、写真を撮りながら親水公園まで足を運ぶ。

先日にも公園で出会った知人に声を掛けると、25年前に娘が空手をやっていた時の先生で、79歳になるが、最近まで頼まれて仕事していて、やっと退職したところだということです。

    腰を痛めたので、まず腰を直して、本や文章を書くことが好きで、仕事のことや日ごろ思っていることを書いて、自主出版したいと話していた。

   やりたいことがあるということは、幾つになっても若々しいですね。

また、散歩中に会いたいものです。

    夕方、友人から「ハゼを釣ってきたから、取りに来て」と電話が入る。

ご主人が、夏になる前までシジミを届けてくれたのに、9月になった途端に、ハゼを釣りに行き、まだ小さめなハゼを内蔵を取って、取りに行くのを待っていてくれる。

   家に帰って早速頭をとって、唐揚げをして、酢漬けにして、夕食の1品になって大助かりです。

     友人はもう10年以上も週に3日透析に通いながらも、気分のいい時は、グランドゴルフに行く頑張り屋ですが、今日は珍しく玄関にも顔を出さなかった。余程疲れていた事でしょう。お大事に。

    今日の万歩計は、9,011歩です。

コメント