ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年9月7日(木)、のんびり会

2017年09月09日 05時21分35秒 | 介護・福祉

   今日はのんびり会に 近所の人と3人出かけました。

10月1日に行われる「あいさいの里まつり」のバザーの打ち合わせと津島保健所の研修会の報告などがありました。

体調崩していたが、久しぶりに参加した人もいて、やっぱりここに来ると、ホッとすると言っていました。

彼女は津島市で精神保健福祉ボランティア「風車の会」を組織して海部津島地域の精神障害者の居場所づくりのお手伝いをしています。

「のんびり会」と同じように、障がい者の居場所「はっぴーるーむ・つしま、あま」を主催して、ときどき「のんびり会」にも参加してくれます。

     「マザーキッチン」のお弁当を早めに食べながら、ますます話しに花が咲きました。

   この地域には、他に、弥富市で「なごみの会」があります。

    今後、4ヶ所の精神障がい者の居場所がお互いに情報を交流して、次のステップを目指すことの必要性を感じました。

   今日の万歩計は、8,504歩でした。

コメント