ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年9月25日(月)、ディケア

2017年09月26日 03時09分48秒 | 健康・病気

      午前中娘が今日午後2時に、北区の「メンタルクリニック」に、見学しに行くことになったというので、一緒に行くことになった。

     車で高速道路で行ったが、結構遠回りで、出たのが遅かったせいもあり、30分遅れてやっと到着。

    北病院の受付で、見学に来たことを伝えたが、向いのメンタルクリニックに行くように言われる。

    メンタルクリニックの3階のディケアにいくが、見学の話は聞いていないということである。

     それでも話を聞いていただけて、どうも北病院の高齢者のディサービスに連絡したようである。

    ディケアには、20~30人近くの人が、利用しているということであるが、今は高齢化して、人数も足りなくて、ソフトボールもやっていない。

入院施設もないということである。

やはり、ディケアとして通うには、遠すぎるし、本人のやりたいことも今はやっていないということで、無理だとわかったようである。

    それでも車がほしいと、言っている。

車を買えば、維持管理費がどうしてもいるので、本人も大変だということが分かっているのに、自分で自由に使える車が欲しいと言ってきかない。困ったものである。

    思いこんだら、一直線で突き進んでしまう娘に振り回された一日となってしまった。

    それでも嬉しいことがありました。長崎の夫の友人から、長崎での初盆の時に出会った時の写真をSDカードで送って頂きました。

みんなに写真魔と言われる位、短い間にたくさんの写真が撮ってありました。

    楽しかった出会いが思い出されました。また長崎に行けることがあるかな。また会いましょうと約束して電話を切る。

     今日の万歩計は、5,305歩でした。

コメント