朝食してから、散歩に出かけ、親水公園体育館まで歩き、9時に開くとすぐに、まちづくり事業のウォーキングの歩数をチェックすると、東海道を関宿まで歩いていました。
京都まではまだありますが、東海道を歩き通すまで、寒い中頑張って歩こうかと思っています。
友人は12月中旬頃にもう京都に到着してしまいました。普段は自転車に乗り回しているが、歩くことは片足を痛めているので、あまり歩いていなかったのに、万歩計を持つようになって、自転車で行っていた所を歩くようになったせいか、11月から東海道を歩き始めて、毎日1万歩以上歩いていたようです。
なにごとも頑張り屋の彼女ですが、これから無理せずに、50,00~8,000歩を歩こうかなって。
それに比べ、私はいつもマイペース。
夕方娘が「クリスマスやるの?」というので、「明日お兄ちゃん家でやることになった」と言ったら、「私にもチャンと言ってね」と怒ってしまった。
ごめんねと謝っても許してくれない。「私も予定があるんだから」
最近娘とぶつかることが時々ある。ほんの些細なことであるが、親子だから、いつも一緒にいるからか。夫婦でも親子ケンカでも、犬も食わないというから、仕方がないことかな。
しばらく冷却時間をあけると、何もなかったように食事をするようになるから不思議。
今日の万歩計は、14,728歩でした。
京都まではまだありますが、東海道を歩き通すまで、寒い中頑張って歩こうかと思っています。
友人は12月中旬頃にもう京都に到着してしまいました。普段は自転車に乗り回しているが、歩くことは片足を痛めているので、あまり歩いていなかったのに、万歩計を持つようになって、自転車で行っていた所を歩くようになったせいか、11月から東海道を歩き始めて、毎日1万歩以上歩いていたようです。
なにごとも頑張り屋の彼女ですが、これから無理せずに、50,00~8,000歩を歩こうかなって。
それに比べ、私はいつもマイペース。
夕方娘が「クリスマスやるの?」というので、「明日お兄ちゃん家でやることになった」と言ったら、「私にもチャンと言ってね」と怒ってしまった。
ごめんねと謝っても許してくれない。「私も予定があるんだから」
最近娘とぶつかることが時々ある。ほんの些細なことであるが、親子だから、いつも一緒にいるからか。夫婦でも親子ケンカでも、犬も食わないというから、仕方がないことかな。
しばらく冷却時間をあけると、何もなかったように食事をするようになるから不思議。
今日の万歩計は、14,728歩でした。