ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年8月13日(日)、8カ月目の夫の命日

2017年08月13日 14時59分52秒 | 記念日 記念樹

 今日は8カ月目の夫の命日。

夫がいつも行っていた喫茶店「シエン」で娘とコーヒーを飲む。

11時ごろ夫の友人が、年金者の新聞を持って、焼香に来てくれた。

夫の好きだったコーヒーを入れて、一緒に飲む。彼の奥さんが亡くなって、8月20日で11年になるという。あっという間に月日はたつもので、

「お互いみんなに迷惑かけずに、いつ死んでもいい気持ちだ」というと、お互いに納得して頷いた。

 日航機32年

 8月12日、日航機が御巣鷹山に墜落して、520人という最大に飛行機事故から、32年の暑い夏を迎えました。

追悼登山に大勢の人が登り、「事故を忘れてしまうと、また過ちが繰り返されるかもしれない。風化させないでほしい」と、毎年御巣鷹山に登っている家族。

 「利益より命 風化させないで」520人の遺族の願いです。

 今日の万歩計は、

 

コメント

2017年8月12日(土)、ピースあいち

2017年08月12日 12時45分16秒 | 平和、憲法

  今日は、娘の友人親子と一緒に、「ピースあいち」に行き、「いわさきちひろ展」を見に行きました。

 四季の子供たちのうち「夏の宵の白い花と子供たち」「雪の中を走る子ども」のポストカードを買ってきました。

子どもたちの表情と、ちひろさんの平和への思いに触れた作品展でした。

保育士の時に、ズ~と購読していた「子どものしあわせ」の表紙も何冊か展示されていました。

ちひろさんの絵本も何冊もありますが、やはり「戦火のなかの子どもたち」の絵の迫力は、戦争への怒りが滲んでいます。

ゆっくりとちひろさんとの絵と向き合って、ほのぼのして帰ってきました。

  娘たちは東動物園の「ナイトzoo」に行き、私は次男が店舗出している「名古屋パルコ」に行く。

パルコに東でグルグル捜していたけれど、携帯をすると、西にあるというので、西に行くと、女性服やアクセサリー売り場が多く、

 えっこんなところに次男の有機栽培のアメリカンスタイルの売り場があるの?と思いながら、行くと見たことのある人たちと出会った。

息子の同僚はイケメンばかり。手作りの木のアクセサリーや天然素材のTシャツやバック、靴下が周りのお店とは異質な雰囲気の中にあった。

 天然の木の歯ブラシと靴下を買ってきた。(お金の都合で)歯ブラシは少し大きいので、子供用がちょうどいいかな。

もう少し天然素材、有機素材のこだわりのPRが足りないように思いました。

 今月末までやっているようなので、頑張って!!

 今日の万歩計は、13,707歩でした。(1週間ぶりに8,000歩を超えました)

コメント

2017年8月11日(金)、墓参り

2017年08月12日 03時08分56秒 | 乗り物

    長男家族と一緒に父と夫の墓参りに行く。

  まず安城市の父のお墓に行く。いつものことながら、岡田家のお墓が並んでいるので、一緒にお参りしてくる。

父には先妻が昭和20年4月に、姉を生む時に亡くなっているので、姉はすぐに父のいとこ夫婦に養女として育ててもらう。

   母は後妻ということもあり、なかなかお墓に入れてもらえない。

豊田の弟の家に行くと、母の命日ということもあって、ちょうど住職が来てもらっていた。

お経は仏教が中国から伝わったから、漢詩で書かれていることはわかるが、釈迦はインド出身であるが、インドの言葉でなぜ伝わらなかったのかと不思議だなあと考えながらお経を聞いている私である。

  浄土新宗は親鸞の教えが伝わった宗教てある。

豊田には立派なお寺があるなあと思いながら、車に乗ってきた。さすが世界のTOYOTAだけに違うのかなと住職に聞いたが、そうですねと苦笑いしていた。

    30分ほどお経が終わると、忙しいのか住職は帰られた。

母が好きなお寿司がならんでいた。直ぐに食事になった。

お腹がすいていたので、あっという間に目の前のお寿司がなくなった。鶏肉の照り焼きがなかなか美味しかった。

    食事後、「」というゲームが始まると、1ゲーム20分から30分かかり、7歳から40歳まで4人一組でやるゲームで、交代でやっていた。

   しばらくして、帰りに夫のお墓に向かうと、30分ほどで日進市の五色園に到着。

長男に散骨するんじゃなかったのと言われたが、忘れてしまった。

お父さんごめんなさい。🙏🙏

    孫娘がしきりにお腹がすいたと言うので、蟹江のヨシヅヤの丸亀うどんを食べて、しはらく買い物をしようとグルグル見て回っていると、弟の家でやっていたゲームがあったので、早速購入してきた。

しばらく孫娘が虜になりそうである。

     今日の万歩計は、5,025歩でした。

コメント

2017年8月10日(木)、孫とデート

2017年08月11日 04時49分58秒 | 家族

   9時前から夫の1周忌を松ヶ島でやろうと計画していたが、兄が一泊は無理だということで、木曽路で行うことにする。なかなか兄弟でゆっくりとする機会がないので、計画するが、兄も80際で過ぎて、出かけることが難しくなったようである。

    10年前だったら、良かったのにだって。 

12時過ぎに、孫息子から電話があった。

「ばあちゃん喫茶店でも行かない!」だって。夏休みでも、部活はないし、暇しているようである。でも誘ってくれてうれしい。

     ママの車を借りて、出かける。

155号線の「リアン」に行く。

高校に行く時に通ったことあると、うれしそう。

モーニングのあと、100円追加すれば、ミニケーキがたべれるので、二人して「抹茶ミニパフェ」を頼む。

     私は新聞、孫はゲームしながら、そのついでにおしゃべりする。この時間が結構楽しい。お互いが暇なときは、喫茶店に孫を誘ってこれからもいこうかな。楽しみが増えた。

     今日の万歩計は、5,475歩でした。

     

コメント

2017年8月9日(水)、愛西市平和記念式典

2017年08月10日 04時25分58秒 | 平和、憲法

  長崎に原爆が投下されて72年。

国連で核兵器禁止条約が採択されて、田上長崎市長が「特別な年」と語ったように、被爆者たちの72年の長きにわたった願いが叶った年の平和式典です。

しかし、唯一の被爆国である日本がなぜ条約に署名をしないのか怒りの声がますます湧き上がっています。

 愛西市でも平和祈念式典がおこなわれ,小中学生が折った折り鶴を参加者全員で献鶴しました。

 式典のあと、昨年広島に行った高校生4人が、原爆の悲惨さや実相を見聞きして、原爆の廃絶や原発の再稼働に反対の主張に感動しました。

  毎年中学生24名が市民の平和の折り鶴を持って、広島の平和式典に参加しています。

   一人でも多くの子供たちが、原爆の悲惨さ、戦争の恐ろしさを知り、伝えていくことが大切なことを新ためて教えてもらいました。

   96歳の戦争体験者の話を聞きましたが、人生で一番苦しい時代をすごしたことは、しっかりと覚えているものですね。

  南方に送られ食べるものもない中で、何でも食べて生き延びてきた。

もっともっと話しかったようですが、時間が無くて、終戦で捕虜になって、生きて帰ってこれた。いまも元気に過ごせている。感謝されていました。

平和の展示も行われていて、みなと医療生協の愛西支部の絵手紙班のウチワが展示されました。

こんな戦争体験を聞かれるのも最後でしょうね。

   今日の万歩計は、5,078歩でした。

コメント